美容と健康アイテム
はちみつまぶして作ったお塩の石けん、1カ月ほど使ってみた感想&おすすめの使い方
2016年11月16日 コスメ・スキンケア
「はちみつまぶして作ったお塩の石けん」をモニターさせていただく機会があったので、1カ月ほど使い続けてみた感想です。パウダー状のお塩が使われているせいか、しみたりつっぱったりすることのない優しい使い心地。特に泡パック、おすすめですよ。
はちみつまぶして作ったお塩の石けん泡立て体験レポ&お塩と蜂蜜の魅力を聞いてきました
2016年10月22日 コスメ・スキンケア
はちみつとお塩が配合された固い固い石鹸、「はちみつまぶして作ったお塩の石けん」の特徴を勉強してきました。毛穴の汚れを落としてくれる塩洗顔を手軽に始めることができる、ちょっと変わった石鹸を動画や写真を交えて紹介します。
エイジングケアにバラのジェル ナールスゲン配合のナールスロゼ、使ってみました
2016年8月9日 ボディケア
ナールスゲンが推奨濃度配合された、ナールスロゼを使ってみました。ダマスクローズが半分以上配合されているという点でもかなりリッチなハンド美容ジェルですが、ベタつきがなく、ササッと水洗いでも落とせるので、デイリーで扱いやすいです。
ちょっと贅沢に美容ソルトで足先のマッサージ♪ クーラーで冷えた足指対策
2016年8月4日 ボディケア
プルミエグランのボディ用ソルト「パーフェクトソルトスクラブ」は、足の冷え対策のマッサージにも使い勝手よいですよ。プラセンタも入ってちょっと贅沢ですが、クーラーの冷え対策に活用してみました。
ナールスピュア3周年記念の「フェイス&フェイスラインパック」を使ってみました
2016年7月30日 コスメ・スキンケア
ナールスピュアは2016年7月で3周年ということで、3種類のフェイスパックがセットになったプレゼントキャンペーンが実施されていのですが、どんな使い心地のパックなのか写真入りでご紹介します。
美容ソルトで手軽にヘッドスパ!プルミエグランのパーフェクトソルトスクラブを使ってみました
2016年7月29日 ボディケア
美容ソルトを使ったヘッドスパが手軽にできるプルミエグランの「パーフェクトソルトスクラブ」、どんな感じなのか1カ月ほどチャレンジしてみた感想です。
ゲルタイプの化粧品といえばオールインワン?実はそれだけではない奥深い世界があった
2016年7月10日 コスメ・スキンケア
ゲル化粧品って何? オールインワンじゃないの? お肌に優しいゲル化粧品の特長をラシンシアで教わってきました。
ラシンシアのトライアルセットってどんな感じ?内容詳細と使い心地をご紹介
2016年7月10日 コスメ・スキンケア
ラシンシアのトライアルセット
お風呂の外と中で使うトリートメントってどう違うの?「守り髪」と「うるおって」を比較してみた
2016年6月28日 ヘアケア
アミノ酸系シャンプーの「守り髪」を使ってみました。同じアミノ酸系シャンプーですが、うるおってシャンプーとはずいぶん使用感が違いましたよ。ちょっと比較してまとめてみました。
洗い流さずに熱でダメージケアするトリートメント、uruotteのリペアミルク使ってみました
2016年6月27日 ヘアケア
うるおってのトリートメントは、アウトバストリートメントでお風呂の外で使う洗い流さないタイプ。ドライヤーの熱でダメージケアをしてくれるミルクタイプのトリートメントです。お試しの小袋をいただく機会があったので、お風呂上がりに実際に使ってみました。
ベジフルスムージーダイエットをサラサラっと飲むなら、乳飲料と混ぜるのがおすすめ
2016年6月25日 サプリメント
牛乳&ベジフルスムージーダイエットは、かなりトロミのある仕上がりだったので、今回は乳飲料で試してみました。予想どおり、サラッサラの仕上がりになりましたよ。
高級感があるけど意外とコスパよし!?ライスフォースの基本のお試しを使ってみました
2016年6月17日 コスメ・スキンケア
有名人の愛用者が多くて、海外スパにも採用されているライスフォースは、イメージで「やっぱり高いよね」と思っていたんですが、改めて調べてみると約2カ月分なので、思ってたほど高価すぎるスキンケアというほどでもないようです。試供品を試す機会があったので、使用感もレポートしてます。
塩で洗う洗顔料、40代のお肌にはどう? プルミエグランを使ってみた感想
2016年6月12日 コスメ・スキンケア
次世代型オールインワン洗顔「プルミエグラン」を使う機会をいただいたので、ちょっとまとまった期間を使ってみた体験口コミです。「少し乾燥を感じるなー」という人は是非参考にしてみてくださいね。
濃厚な味に大変身、熊本阿蘇の牛乳とベジフルスムージーは最高の組み合わせ♪
ベジフルスムージーダイエットと成分無調整牛乳を合わせると、かなり濃厚な味わいで楽しむことができました♪ 「口当たりがしっかりしてるほうがいい」という人におすすめです。
飲んでみた!ベジフルスムージーダイエットのグリーンは野菜や青汁を感じさせないパイナップル味
2016年6月8日 サプリメント
ベジフルスムージーダイエットのグリーンを飲んでみました。袋も粉も緑一色で、印象は菜っ葉の「緑」なのですが、味はパイナップルがきいた甘い南国フルーツの味わい。見た目と味にちょっとギャップを感じるスムージーです。混ぜ方を変えたら、チアシードに変化があったので写真でご紹介。
ベジフルスムージーダイエットは、マドラーで混ぜてもけっこういける
2016年6月2日 サプリメント
お腹の中で膨れてくれるので、置き換えダイエットにぴったりのスムージーです。粉末ですが、水でマドラーを使ってかき混ぜるだけでもちゃんと溶けてトロミが出るので扱いやすかったです。
うるおってシャンプーで洗髪時の髪の負担が激減した話
2016年6月1日 ヘアケア
何となく抜け毛が多いんじゃない? という気がしていた管理人ですが、シャンプーを変えると洗髪時の抜け毛がかなり減ることがわかりました。こういうのもちょっと気にしたほうがいいみたいですよ(汗)
手軽にドリンクで卵殻膜、アルマードの美容ドリンクを飲んでみました
2016年5月31日 サプリメント
卵殻膜の栄養が手軽にドリンクで利用することができるアルマードの「Ⅲ型ビューティードリンク」を飲んでみました。少し飲み方にコツが必要な美容ドリンクみたいです。
過保護な乾燥肌にならないために、皮脂と上手につきあう豆知識
2016年5月30日 コスメ・スキンケア
プルミエグランのセミナーで、教えてもらった美肌になるためのコツを簡単にまとめてみました。手の甲に洗顔料を使った翌日の感想もご紹介。
美容ソルトで毛穴ケア、プルミエグランの次世代型オールインワン洗顔料
2016年5月27日 コスメ・スキンケア
ちょっと珍しい美容ソルトをスクラブに使ったスキンケア、次世代型オールインワン洗顔料を扱っているプルミエグランのセミナーに行ってきました。手の甲で実際に洗い流す体験もしてきましたよ。この記事では、毛穴ケアにぴったりな塩洗顔の特長と魅力をご紹介します。