サムシングイエロー 父の日にひまわりの花を贈ってみた

ひまわり

花束はミニヒマワリ5本

父の日の花束到着♪

今年の父の日は6月16日の日曜日だけど、プレゼントの花束はちょっと早めに届けてもらいました。「日比谷花壇」の「北菓楼『北海道開拓おかきと花束のセット』」です。

父の日アイテムの中でもけっこう人気があったみたいで、残念ながら現在は完売してしまってますね。そのまま飾れるブーケとかアレンジメントはまだ残ってるみたいですよ(6月13日現在)

ここんとこ、ほんとに暑いから、管理人としては小豆島の半生そうめんがいいんじゃないかと思うんだけど、「このおかきとビールが合う!」という話を聞いて気に入ってしまい、おかきのセットになっちゃったのでした。

今日の最高気温なんて、35度ですよ。そうめんのほうがいいよねー。←まだ言ってる

まあ、sumi父が主役の日ですから仕方ありません。

ひまわり花束

父の日のフラワーギフト

花束って自分で買ったことないので、50センチがどれくらいか想像がつかなかったんだけど、持て余すほどの巨大さはなく、程よい大きさでよかったです。

「父の日、おめでとう」と手渡したら、びっくりしてる様子でした(おかきしか記憶してないもよう)

ともあれ、早速、花瓶に移ってもらいましたよ♪

花瓶とひまわり

26センチの花瓶でもなんとか収まりました

50センチの花束って、どんだけでかい花瓶がいるんだろうと、ちょっと心配してたんですが、ミニヒマワリ5本だけだったせいか何とか収まりました。写真は26センチの花瓶です。

夏ですね~。うっとり。

北海道の開拓おかき

北海道の開拓おかき2個

セットのおかきは、あとでビールと一緒に食べてもらいます。北海道のおかきですよ♪

のちほど、「感謝の気持ちが伝わる父の日のプレゼント」のほうに、もうちょっと詳しくレポート書きます。
届いたときけっこう大きな箱だったので、ほんとびっくりしたんですよ(汗)

日比谷花壇のお届けの箱

日比谷花壇お届けの箱

ショップサイト⇒日比谷花壇のフラワーギフト