
まっすぐじゃないところが、フェリシモのマスキングテープです
フェリシモのマスキングテープって、けっこう凝ってますよね。
一般的なマスキングテープは等幅のテープに絵柄がデザインされているだけですが、フェリシモのマスキングテープは絵柄に合わせて型抜きカットされているので、ちょっと凝ったデザインです。
しかもイラストは「FELISSIMO Creative girls Club」(クリエイティブガール)のデザイナーさんが参加しているんですよ。
FELISSIMO Creative girls Clubって何?

ちょっと他にはないデザインがそろってます
お届けBOXのデザイン募集などで集まった、「かわいいモノが好き!」「世の中のモノをかわいく変えたい!」というユーザーから生まれたデザイン集団です。
デザインコンペ企画や指名依頼などで、フェリシモ商品のデザインに参加することもあるんですね。選考は作品やプロフィールだけでなく、その人が運営しているブログなどもじっくりと吟味されるみたいですよ。
このマスキングテープ「ちっちゃな生きものの物語続く ダイカットマスキングテープセットの会」では、6人のクリエイティブガールが参加していて、ショップサイトの商品詳細ページでも簡単なプロフィールが紹介されています。
マスキングテープならでは いろんなところをデコレーション

手軽にデコレーションして、贈り物にプラスαすることができますよ
ストーリー性がある連続したイラストになっているので、単品を一直線にペタッと貼るだけでもキュート。もちろん複数の組み合わせで楽しむのもいいですよね。
学生さんなら学習ノートのデコレーションに使ってもかわいいし、仕事でも手帳に貼りつけることで、かわいくスケジュール管理することができます。
シールと違ってマスキングテープは薄いので、手帳やノートのようにページを綴った冊子状のものでも扱いやすいところがうれしいポイントです。
もちろん、封筒や写真をデコレーションするのもOK。自由な発想でいろんな楽しみ方ができますよ。