【QVCの楽しみ方ガイド・更新情報】

家のイメージ

当ブログではアフィリエイトという仕組みを使ってテレビ通販などの紹介をしてきましたが、諸々対応が困難なため、通販紹介コンテンツの更新を終了することにしました。

記事は10月いっぱいくらいで公開終了する予定です。

これまで来訪いただき、ありがとうございました。

「毎日骨ケア MBP」を飲んでみたレポ

毎日骨ケア MBP

毎日骨ケア MBPを飲み始めました

毎日骨ケアは、骨の細胞に働いて、骨密度を高めて健康な骨をつくる機能性タンパク質(MBP)を含んだトクホ(特定保健用食品)飲料です。

牛乳から分離・濃縮されたMBPが配合されているということなので、なんとなく牛乳のイメージで「白いのかな?」とか、ブルーベリー風味ってことで「紫色をしてるのかな?」なんて思っているとびっくりしますよ。

だって、透明なんです(笑)

※この記事は商品の提供をいただいて書いています

甘さ控えめのブドウのジュースみたい

毎日骨ケアMBPの色

毎日骨ケア MBPは、ほとんど透明

こうしてみると、うっすら黄色っぽい色がついてるかな? でもほとんど色を感じさせない透明な色をしています。

香りも味も、牛乳の感じはまったくなし。ねばりけもなくサラッとしていて、甘さもあまり濃くなく、さっぱりした味わい。というより薄いくらいに感じます。

無果汁なので、香りと味で果実味を感じさせてるみたいですが、サラサラとしたウォーター飲料という感じ。

(クリックすると、もう少し大きな画像で見ることができます。戻るときはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってくださいね)

牛乳由来のたんぱく質を含んでいるのでアレルギーがあるような人には向きませんが、これなら「牛乳が苦手」という人もおいしくいただけそうですよ。

※MBPは牛乳・乳飲料ではありませんが、牛乳由来のタンパク質を含んでいます。

ショップサイトによると、「牛乳アレルギーの方にはお勧めできません」と書かれています。アレルギーが気になる人は、かかりつけのお医者さんに相談するのがおすすめですよ。

sumi父にも飲んでもらったんですが、「おいしいけど、薬臭さが後口に残る」なんてことを言ってました。どういうことだろう? 管理人はジュースにしか思えなかったんだけど。

圧迫骨折をやった直後に注射をされたり、唐辛子入りの湿布が出たりしたので、骨に関わるものはまだ印象が悪いのかもしれません(汗)

(湿布が冷たいと言ったら唐辛子入りのものが処方されて、いまいち気に入らなかったらしい)

ともあれ全部で30本も提供していただいたので、もう少し飲んでみて、何か印象があればこの記事に追記していきますね!

以下、提供いただいた毎日骨ケアを飲み続けた感想です。

毎日骨ケア MBPを飲み続けたレポ・1

毎日骨ケア MBP

クイッと飲める50mL

ドリンクタイプの「毎日骨ケア MBP」を10日ほど飲み続けています。

50mLほどのドリンクなので、錠剤が苦手な人にぴったりだけど、冷え性さんにとっては、冷蔵庫に入れてなくても少しひんやりして、飲むのが寒いと感じてしまう日もありました(汗)

とはいえMBPはタンパク質だから、あたためて変質したりすると困りますもんね。我慢我慢。

飲むタイミングはいつでもいいみたいだけど、これから寒さが本格的になるシーズンは、ご飯を食べた後でからだがあたたまっているときとか、お風呂上がりに飲むのがいいかも。

それか、寒い時期はタブレットに替えるという選択肢もアリですよね。

今のところ、おやつの時間にお菓子と一緒に毎日骨ケアをいただいています。これ、ちょうど忘れなくていいタイミングなのです(笑)

毎日骨ケア MBPを飲み続けたレポ・2

(クリックすると、もう少し大きな画像で見ることができます。戻るときはブラウザの「戻る」ボタンで戻ってくださいね)

ドリンクタイプの毎日骨ケアを飲み続けてみると、やはりちょっと困るのが瓶の始末です。

我が家で瓶ゴミを出すときは、分別してキャップとラベルを取り除く必要があるので後始末が少し手間なのですが、牛乳パックに調度4本入るサイズってことに気がつきました。

飲んだ後、ざっとすすいだ瓶を牛乳パックに入れて、2~3時間も水につけておけば、日中が9度くらいの冬の季節でもきれいにラベルを剥ぐことができるんですよ。あとは乾かせばOK。

ドリンクは瓶だけど細身タイプなので、片づけの手間は意外と少なくてすみます。

毎日骨ケア MBPを飲み続けたレポ・3

毎日骨ケア

薄味なので、特に味を変えなくてもスッと飲めます

味としては甘さ控えめで薄めの味なので、最初は飲んでるうちに飽きるんじゃないかと思ったんですが(汗)意外と気軽に飲み続けることができています。

どうしてかなーと考えてみたんですが、どこかぼんやりした味なのがいいのかなと。←おい

最初に「ぶどうの味」と書きましたが、薄いマスカットジュースかイチジクみたいな感じなんですよね。

しっかりした味をしていると、どうしても飽きてくるので味を変えたくなったりするのですが、毎日骨ケア MBPはそれほどクセがないのでスッと飲むことができるのです。

お菓子と一緒に飲んでも味がケンカしないし、飲んだ後に変に喉が渇いたりもしないので、けっこう飲みやすい味だなと思いました。

毎日骨ケア MBPはドリンクに多い50mLの量ですが、この量も飽きずに飲むのに程よくていいと思います。

サプリメント
管理人自己紹介
管理人管理人:sumi
活動範囲は兵庫県南東部から大阪北部の辺り。アポロ宇宙船が月に着陸した世代です。

似顔絵はツカエル!アバターを利用させてもらいました♪
シェアする
sumiをフォローする
スポンサーリンク
日々歳々