コープさんのナスビをおいしく保存するために、ポリ袋に包んでみた

この記事は約3分で読めます。
コープさんのナスビ

届いたばかりのコープさんのナスビ

保存の目安:7日くらい

コープさんのなすびは、上の写真のようにビニールの手提げのようなものに入って届きます。

このまま野菜室に放り込みたくなりますが、この袋、ところどころに丸い穴が開いているんですよね。こんな感じ。

穴開きビニールの手提げ

穴が開いたビニールの手提げ袋に入っています

ナスビを保存するうえで注意しなければいけないポイントは、水分の蒸発。

水分をたっぷり含んだナスビは、乾燥した場所や風に当たる場所に置いていると、すぐに萎びてしまうので、1本ずつ新聞紙にくるんだり、ラップにくるんだりして保管するのが基本のようです。

この袋は穴が開いているので、このまま野菜室に入れると風を防ぐわけではないので、わりと萎びやすいみたいなんですよね。

でも、我が家は新聞紙がありません。ラップを使うというのも… うーむ。

ポリ袋でくるんでみることにした

というわけで、コープさんのお届け時に入っている内袋を適当に切って、1本1本くるんでみることにしました。

ナスビの保管

ポリ袋でくるんで、穴開きビニールの手提げに詰め直してみた

まるでナスビがミイラになったよう(笑)

届いたときは、ナスビに水滴がついていることが多いので、キッチンペーパーで拭き取ってからくるんでみました。

このままだと、くるんだだけなので、そのうちほどけてしまいますが、届いたときに入っていた穴開き手提げの袋に入れて、キュッと縛ってみるといい感じです。こうすると、野菜室の中で縦にして置きやすい気がするし。野菜を長持ちするコツは、その野菜がなっていた形で保管するのがいいそうですもんね。

なので、穴開き手提げに戻すときは、ヘタとお尻の方向を揃えて詰めていくのがいいですよ。

そして、4日程たったのがこちら。

(画像をクリックすると、もう少し大きな写真で見ることができます。戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってくださいね)

こんなアバウトかな感じの保管でも、皮にはまだまだハリもあるし、ヘタのところにはしっかりしたトゲが残ってますよ。

今回は1週間がたつ前に食べてしまいましたが(汗)これなら保存目安の1週間くらいはもちそうです。

タイトルとURLをコピーしました