
2018年はディズニー柄テントに新柄2種登場
ドット、フラワー、ミッキー&フレンズに加え、2018年は「トイ・ストーリー」と、「チップ&デール」が登場しています。
トイ・ストーリーは明るい水色にキャラクターたちが勢ぞろい。一方のチップ&デールは、ブラウン系の色合いに森の中をチップとデールが走り回っています。
ピンボケしてますが(汗)それぞれの雰囲気はこんな感じ。
- トイ・ストーリーは明るい水色
- チップ&デールは落ち着いたブラウン系
(画像をクリックすると、もう少し大きな写真で見ることができます。戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってくださいね)
こうしてみると、チップ&デールのブラウン系って、テントとしてはちょっと珍しい色合いですよね。まあ、かわいいからいいか!(笑)
トイ・ストーリーのほうは、ディズニー ファンタジーショップのカタログ夏号の、表紙裏に海が見える草地でピクニックしている様子が掲載されているので、雰囲気を知りたい人は、カタログをチェック。
WEBなら、デジタルカタログで確認することができますよ。
2~3人目安のコンパクトなテントなので、ピクニック、ビーチ、プールといったアウトドアの他、運動会や夏フェスなどのイベントにも活躍してくれそうです。
ショップサイトの口コミでもけっこう多い、「収納の仕方が難しい」
広げるのはバネの力もあるので、5秒ほどで簡単に広がるポップアップテントですが、畳むのはちょっぴりコツが必要です。でも、慣れると簡単に収納できるようになりますよ。
以前、収納の仕方を教わった際、収納の仕方を動画で撮影しているので、よかったら参考にしてみてくださいね。
ベルメゾンのポップアップテントはここが魅力
テントと同柄の収納袋が付属しているので、持ち運びも楽ちん。
UVカット率約95.8%のUVカット機能があるので、日差しのある場所ても安心です。また、テントの素材は撥水加工なので、少々の雨なら弾いてくれますよ。
テントの底はアルミコーティングされているので、水分を通しにくく、草がチクチクする場所でも座りやすくなっています。
でも、薄手なので、本格的にチクチクするところでは、さらにシートを敷くほうがいい場合もあるみたいです。
デザインは変わりますが、テントの大きさは大体同じくらいみたいなので、サイズ感など使い心地は、過去記事も参考にしてみてくださいね。
【関連記事】
当ブログでは、特集記事にベルメゾンのレジャー・アウトドア用品、カー用品などのお得情報をまとめているので、こちらも参考にしてみてくださいね。