
2018年春夏シーズンは、つむつむデザインのかわいいやつが新登場してました
梅雨入りした今の時期はお出かけする機会も減っているかもしれませんが、ちょっと長めの旅行になるとき、洗濯物を皆さんどうしてます?
荷物を減らすために、洗い替えすることを前提に荷物のパッキングをするという人もいるみたいですが、いつもと違う環境では思うように洗濯できない場合もあるし、最悪、乾かす場所が確保できない場合もあります。
ちなみに管理人は、せっかく旅行に行くのなら楽しみたいので、何もしたくない派です(笑)
ベルメゾンの2018年春夏の商品には、そんなお持ち帰り派の人にも便利に使えそうなアイテムが展示されていましたよ。それが写真のツムツムです。
ぬいぐるみかポーチのように見えますが、立派な洗濯ネットです

お腹の側にチャックがあります
円筒形の、ちょっと変わったぬいぐるみにも見えますが、「ポーチのような洗濯ネット」は、名前のとおり洗濯ネットです。
プーさんをひっくり返すと、ちゃんとお腹にファスナーがついていました。
- けっこう容量がありそう
- 二重構造で、中が見えにくくなっています
(画像をクリックすると、もう少し大きな写真で見ることができます。戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってくださいね)
開いてみるとよくわかりますよね。洗濯ネットの生地はけっこうしっかり肉厚な印象があります。よく見ると、洗濯ネットの薄いメッシュの外側を大きめメッシュの生地が覆う二重構造になっています。
100均で手に入る洗濯ネットだと、大抵は薄くて目の粗い一重のメッシュなので、中身が透けて見えるのが気になるものですが、この構造なら中が透けてしまうことはなさそうです。

小ぶりだけど、容量はしっかりありそう
そしてこちらの写真は、「どんな大きさかな~?」と、スタッフの方に持っていただいたところ。サイズは約16×26×14(高さ)cmで円筒形なので、けっこう容量がありそうです。
もちろん洗濯ネットなので、洗濯物を入れたまま洗濯機に放り込んでお洗濯することができますよ。
しかし、こうして抱っこしているのを見ると、ぬいぐるみにしかみえませんね(笑)
何もしたくない派にとって何が大変って、帰ってからのお洗濯ですが、これなら面倒くささもかわいさで半減してしまいそうです。

見逃しちゃいけない、キュートなお尻
この洗濯ネット、正面もかわいいのですが、実はお尻もかなりかわいいので(笑)いくつかそろえてお部屋につんでおきたくなる商品です。
ちなみに、上の写真を「お尻がかわいい~」と激写していたら、「お尻シリーズで、また新しい商品を出しますよ」とスタッフの方が教えてくれました。
いつ、どんなものが登場するのかまではわかりませんでしたが、お尻ラバーの方はベルメゾンのディズニーファンタジーショップを要チェックです。
コメント