8月2日のTSVは、QVCデビューにして初TSVとなる光美容器「スマートエピレーションプロ」が登場。エステサロン「RITZ」監修の光美容器です。
センサーを肌に当てることで、業務用の光を照射できるところが魅力。
継続して使用し続けることで、ムダ毛の目立たない整ったお肌を目指します。
ME スマートエピレーションプロ 概要
脱毛メインのトータルエステサロン「RITZ」が監修している光美容器です。
美容サロンで主流の「フラッシュタイプ」のムダ毛ケアは、傷みも少なく、肌に優しいのが特徴。「MEスマートエピレーションプロ」は、RITZの業務用マシンと同じ波長を搭載しているので、自宅でフラッシュタイプのムダ毛ケアを行うことができます。
使い方は、剃毛した後、肌に当ててフラッシュボタンを押せばOK。ボタンは電源とフラッシュボタンの2種類だけのシンプル設計です。
電源を長押ししてスイッチON、さらに電源を押していくごとに1つずつアップしてレベルを選択。5段階で強さを選ぶことができます。スタートはレベル1から始めるのがおすすめになります。
あとは肌に当てて、レベルを表示している光が点滅したら、フラッシュを出すボタンを押せばOK。
アタッチメントを取り換えると、お肌のケアをすることもできます。
特殊な光が黒い色にだけ反応して熱エネルギーに変わるので、ムダ毛を狙ってケアすることができます。長い毛は、剃ってから使用すればOK。
ムダ毛ケアは1週間に1~2回が目安です。
そして、美容トリートメントはカートリッジを取り換えるだけでOK。
黄色い面のあるカートリッジ(ムダ毛ケア用)から、赤い面のあるカートリッジ(美肌ケア用)に取り換えるだけ。カートリッジを引っ張れば取り外すことができて、押し込めば取り換え完了です。
電源を長押ししてスイッチを入れたら、お肌に当ててフラッシュボタンを押せばOK。
美容モードは週に1回が目安です。
ここがポイント
照射面積も細かい部分がケアできるよう、大きさにこだわって開発されているところがポイントになるみたいですよ。
センサーを照射口のすぐそばにつけているので、細かい凹凸のある場所でも効率的にケアできるのが特徴。
照射口がしっかりとすべてが覆われていなくても、センサーが隠れれば光の照射ができるので、指などの細かい場所や脇、Vラインなど、凸凹の大きな場所でも手軽にケアすることができます。
持ちやすいので、うなじも手の届く範囲を自分でケアすることができるところが魅力。
それから、「肌に当ててフラッシュボタンを押す」が基本動作ですが、連射機能を使えば、フラッシュボタンをいちいち押さなくてもいいので、広い場所をスピーディーにケアすることができます。
家庭用機器はどうしても、小さな場所を少しずつやらなくてはいけない商品が多いものですが、これなら時間短縮できそうですよね。
ただ、使用頻度や使用レベルによっても違うと思いますが、ムダ毛ケアは30万発、美肌トリートメントは10万発の目安ということなので、連射機能を多用すると、機械の寿命にどれくらい影響するのは気になるところです(汗)
注意点
ムダ毛ケアにはけっこういろいろ注意点があって、「特殊な光が熱エネルギーに変わるときに影響するようなものはすべて不可」と考えたほうがよさそうです。妊娠中や授乳中、18歳未満の方は使用不可。防水ではないので、濡れた状態での使用も不可です。
日焼けしたお肌など、暗褐色のお肌には使うことができません。やけどや水ぶくれ、色素沈着などお肌にダメージを与える原因になってしまいます。
この他、毛の色が赤色、明るい金色、灰色、白色の場合や、しみ、そばかす、母斑、ほくろ、アザやイボのある部位、刺繍やアートメイクをしている部位には使用できないので要注意です。
ジェルやゴーグルは不要ですが、光が目に入らないように、光るときは目を閉じるか、目をそらす必要があります。
1台で全身ケアができますが、男性のひげや、女性の顔のうぶ毛にはムラがでるみたいで、使用不可になっています。
【使用に適している体の部位】
女性:脚、腕、脇、ビキニライン、顔(頬骨より下部)
男性:肩から下部(胸、背中、腕、お腹まわり、脚)
※唇と鼻には接触しないように注意
使用後は日焼け止めなどを使って、肌に直接日光が当たらないようにケアする必要があります。
あと、公式サイトの商品説明には、美容モードには「すっぴんの状態で行う」と書かれています。ざっと見たところ、ムダ毛ケアの場合はどうなのか、ちょっと見つけることができませんでした(汗)でも、水を使うことはできないみたいだし、お手入れもクロスで拭く程度なので、メイク状態に使うような、照射部を汚してしまう使い方は避けたほうがよさそう。光が熱エネルギーに変わるときに影響しても困りますもんね。
美容モードもムダ毛ケアモードも、どちらも清潔な状態で行うのがよさそうです。
0時台の動き
「ただ今、お電話が混みあっております」の表示が出ていましたが、待ち時間などは特に表示がなかったので、タイミングを見れば電話でも大丈夫かな? という感じ。
クイックアクセスやWebからであれば、スムーズに注文できるみたいです。
評価する声が1とすると、低評価は0.6という感じの割合でした。
使用回数や期間は人にもよるようですが、高評価の方は共通して「ムダ毛の伸びてくるのが遅くなった」、「伸びてきても細くなった」という声が多く、「美容器の使用頻度も減る」という声がありました。
美肌モードに関するクチコミは少なかったのですが、お肌のキメやハリ感に手応えを感じる声が多いみたいです。
低評価で多かったのは、ムダ毛ケアに関して「効果の実感がない」という声でした。
番組のデモでは、光を当てることで黒い模様が消える様子を紹介していますが、これは黒い色に光が反応している様子を表現しているみたいで、光があたったからといって、ムダ毛が消えてしまうわけではありません。
実際は少し時間がたってからダメージを受けたムダ毛が抜けやすくなったり、生えてくるのが遅くなったり、生えてくる毛が細くなるといった変化になります。
また、同じように生えているように見えるムダ毛も、休止期、成長期、退行期といろいろな時期のものが混在しているので、ダメージの受け方もいろいろです。こうしたことが、効果の感じ方にも個人差が出てくるのかもしれませんね。
クチコミ評価の中には、「光のムダ毛ケアは時間がかかるもの」という声もあり、実際、2018年8月くらいまでは評価も半々か、低評価が多いくらいですが、9月くらいから高評価のクチコミが増え始め、10月、11月くらいになると、高評価のほうが多くなっていくという特徴がありました。
処理後、ゴミが出ることもないので気軽にケアできるところ、好きな時間で使えるところに高評価が多く、「根気がいる」という意見もありますが、お手入れが進めばケアする間隔が長くなったりするので、ケア自体も楽になるみたいですよ。
冷却ファンの音があるので、「テレビを見ながらだと聞こえづらい」という声もありますが、許容範囲という声も。
「ゴーグル不要」とはいうものの、光を強く感じる人はサングラスをかけて使用しているようです。
No.657105 ME スマート エピレーションプロ 美容機器【ムダ毛&美肌ケア】
メーカー直販価格 34,560円(税込)→ 2018年8月2日限りのTSV価格 15,800円(税込)
サイズ
約13.9×8.3×4.8cm
重量 250g
材質 ABS樹脂
コード長さ約1.8m
消費電力36W
使用に適しているカラダの部位
女性:脚、腕、脇、ビキニライン、顔(頬骨より下部)
男性:方から下部(胴、背中、腕、お腹まわり、脚)
付属品
・ACアダプター
・ムダ毛ケア用カートリッジ
・美肌ケア用カートリッジ
・巾着
・クロス