2年に1度しかとれない記帳なオイルを使用したアメリカのスキンケアブランド「PRAI」が初のTSVにキラキラパッケージで登場。
タイの秘伝のエッセンス“プライオイル”配合したオイル美容です。
商品詳細
プライオイルというのは、2年に1度しか収穫できないという貴重な植物“プライ”から抽出した「ジンギベルカスムナル根油」を使ったオイルのことで、角質層への浸透がよく、顔、体、髪、爪、ひじ、かかとなど全身に使えるのが特徴です。
タイでは千年以上昔から使用していたといわれているのだとか。
プライは原料メーカーと海外独占契約を結んで、セラム、クリームとも皮膚コンディショニング剤として配合しています。
さらに着色剤として配合されている24Kゴールドで、華やかなテクスチャになっているのが特徴です。
古沢ナビによると、オイル美容ですが肌なじみがいいので、べたつくことはないとのこと。
コンセプトは「1週間で結果を出す」こと。お肌のことを考えたオリジナルの処方でツヤ、ハリ、潤いを与えてくれます。
さらにセカンドスキンテクノロジー(*)の採用で、滑らかでスムースな肌の状態を表現してくれるところが魅力です。
<セラム>ポリメタクリル酸グリセリル <クリーム>ポリシリコーン-11
クリームには潤い成分として「ひまわり種子油」を配合、お肌に与えた成分を逃さないように、蓋をする役割も果たしてくれます。
クリームにはツブツブは見えませんが、こちらにも細かい24Kゴールドが配合されているそうですよ。
今回は、落ち着いた輝きを放つシルバー地に、可憐に咲く桜のモチーフのデコレーション容器で届けてもらえます。
この桜デコは限定販売の特別パッケージ。中身は大容量になっていて、セラムはキラキラボトル1本でレギュラーボトル3本以上、クリームはキラキラ容器1つでレギュラー容器3つ以上の容量になるお得なセットになっているそうですよ。
口コミ評価メモ
高評価を1とすると低評価は0.6という感じでした。
肌なじみのよさ、うるおい感、ハリ感など、使用感を評価する声が多いですが、人によっては物足りなさを感じたり、つっぱり感や乾燥を感じたりしてしまうようです。
やはり、合う、合わないは、使ってみないとわからないみたいですね。
香りは独特なものがあるようで、「新大久保で購入した韓国コスメと同じ臭い」「ビニールかプラスチックを思わせる臭い」という声もあり、好き嫌いが分かれてしまうようです。
そして、もっとも多かったのは、容器の不満。デコレーションのパーツやキラキララメが落ちてくるとのことで、手や顔についたり、お部屋を汚したりしてしまうのがストレスとなって評価を大きく下げてしまいました。
容器に透明なテープを貼って使用したり、水で洗ってから使用するなど、工夫が必要になるようです。
器用な方は、包装を剥がしきらずに使用したり、カッターなどで蓋の部分だけビニールを剥がして使っているそうですよ。
商品の内容チェック
QVC価格 12,100円(税込)→ 2020年3月24日限りのTSV価格 9,999円(税込)
【商品仕様】
[商品内容]
プライ ゴールド WRセラム サクラデコ 100ml×1
プライ ゴールド WRクリーム サクラデコ 100ml×1
[使用方法]
適量を手に取り、顔全体を包み込むようにしてやさしくお肌になじませます
コメント