リゲッタから、新作「やわらか人工皮革編み込み2WAYサンダル」登場 2022年6月7日のTSV

リゲッタ やわらか人工皮革編み込み2WAYサンダル

【商品概要】
リゲッタから「やわらか人工皮革編み込み2WAYサンダル」が登場。バックストラップを掛けるとホールド感のある履き心地、バックストラップを前に倒して足の甲に寄せればミュールのように履くことができる2WAY仕様です。

材料費が値上がりする中、今回限りのTSV価格になるそうです。

ブランディア

スポンサーリンク

Brandear(ブランディア)

商品詳細

やわらか人工皮革編み込み2WAYサンダル

アッパー素材は、肌触りのいいやわらかな人工皮革を使用した編み込み調のデザイン。

特にやわらかな素材を選んでいるので、一枚では頼りないと感じるほどとのことですが、V字の形状を交差させることでしっかりしたホールド感を生み出しています。

汚れた場合は、濡れたタオルで優しく拭いて陰干しすればOK。本皮と違って多少濡れても大丈夫とのことで、お手入れがしやすいところが魅力です。伸び方向が決まっているので、この点も長持ちしやすいのだとか。

注意点は、どの靴でもそうですが毎日履くと劣化が進むので、1日履いたら2日ぐらい休ませるのがおすすめになるそうです。

インソールは土踏まずの隙間を埋めて足裏との接点を増やし、踵部は包み込むような立体設計の「グミインソール」を使用。グミのような柔らかな感触で歩くたびに足裏にぴったりフィットしてくれます。

心地よい感覚が味わえるところが魅力です。

長いシーズンを楽しめるデザイン性

素足感が出過ぎないよう、足の甲をカバーする編み込み調のデザインになっています。夏だけでなく秋口位まで履けるデザイン。

甲のベルトはゴム付きで足にぴったりフィットしてくれます。バックベルトは可動式で、2WAYにアレンジして履けるところが魅力。

ミュール調に使っても違和感がないよう、バックルにはアンティーク調のものが採用されています。

足裏への負担を分散してくれるインソール

踵部と足の指の付け根部分に集中しがちな負担を、立体的なインソールを使用することで接地面を増やして分散してくれます。従来品に比べると、14倍の衝撃吸収ができるとのこと。

厚底のアウトソールは柔軟性があり、反り返りもあるので歩きやすく疲れにくい構造になっています。

カラーは、グレーホワイト、ダークシルバー、レッド、ダークネイビー、キャメル、カーキの6種類。

サイズは、22.0~22.5cm、23.0~23.5cm、24.0~24.5cm、25.0~25.5cmの4種類です。

フィット感があるので、ジャストサイズでOKとのこと。サイズをまたいで履く靴がある人は、一つ上のサイズがおすすめになるそうです。

やわらか人工皮革編み込みサンダル メンズ

今回はメンズもTSVで登場。グミインソールなどの機能はレディースと同じ。デザイン的には、バックストラップがついていないという違いがあります。

カラーは、グレーホワイト、オフブラック、キャメルの3種類です。

サイズは、26.0~26.5cm、27.0~27.5cm、25.0~25.5cmの3種類です。

基本ジャストサイズでOKです。甲高、足が大きい場合は大きめサイズを選ぶといいそうです。

★この後、口コミ評価を見かけたらまとめてみます

スポンサーリンク

商品の内容チェック

No.708018 リゲッタ やわらか人工皮革編み込み2WAYサンダル
メーカー直販価格 7,128円(税込)→ 2022年6月7日限りのTSV価格 5,398円(税込)

【商品仕様】
[重量(約)]
235g(23〜23.5cm 片方)
[ソール厚さ(約)]
2.5cm
[ヒール高さ(約)]
5.0cm
[ワイズ]
3E相当
[材質]
甲部分:人工皮革
底材:合成底(ポリウレタン)
【日本製】

No.708017 リゲッタ やわらか人工皮革編み込みサンダル メンズ
メーカー直販価格 7,128円(税込)→ 2022年6月7日限りのTSV価格 5,398円(税込)

【商品仕様】
[重量(約)]
295g(26〜26.5cm 片方)
[ソール厚さ(約)]
2.5cm
[ヒール高さ(約)]
4.0cm
[ワイズ]
3E相当
[材質]
甲部分:人工皮革
底材:合成底(ポリウレタン)

【日本製】