1包あたり増量して全成分が110%にアップしている「黒にんにくゼリー」に、「J’s黒にんにくショット1包」がプレゼントで付いてくるオトクなセットです。
1日1本の目安で2カ月目安になっています。
商品詳細
J.ノリツグ氏監修の「熟成発酵濃縮黒にんにくゼリー」が登場です。
ニンニク特有の成分「S-アリルシステイン」に注目した商品で、南海島産の六片種にんにくを45〜60日かけ熟成発酵させて作られた黒にんにくのエキスを使用しています。
製造工程において約3倍濃縮した黒にんにくエキスを原料にしているところがポイントで、ツルっと食べやすいゼリーに仕上げられています。
手軽に、美味しく、栄養価をプラス
1包16.5gあたり27kcalで、S-アリルシステインが含まれています(*1)。
この他、人が体内で作ることのできない9種類の必須アミノ酸(*2)を含む17種類のアミノ酸(*3)を含有(*4)。ミネラルであるリンとマンガン、鉄(*5)。また、ポリフェノールが含まれています(*1)
黒糖味で甘くて食べやすい
黒糖味なので、にんにくや黒にんにくの味やにおいが苦手な方でも食べやすいところが魅力。オリゴ糖を原料に使用しています。
スティック状のゼリーなので、ニンニクのにおいが気になる方、皮を剥くのが面倒な方も気軽に摂取することができます。
プレゼント・熟成発行濃縮黒にんにくゼリー
今回は「熟成発酵濃縮黒にんにくゼリー」約6本分の黒にんにくエキスを配合したドリンク「J’s 黒にんにくショットI」がプレゼントで付いています。
*2)リジン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、バリン、スレオニン、トリプトファン
*3)アルギニン、リジン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、バリン、アラニン、グリシン、プロリン、グルタミン酸、セリン、スレオニン、アスパラギン酸、トリプトファン、シスチン
*4)当商品には別途シスチン、トリプトファンを配合しています/(一財)日本食品分析センター
*5)鉄の含有量:1包16.5gあたり約1.5mg/豊富は100g当たりの場合/本品には別途鉄を添加しています/(一財)日本食品分析センター
★この後、口コミ評価を見かけたらまとめてみます
商品の内容チェック
輸入元直販価格 15,681円(税込)→ 2022年7月17日限りのTSV価格 5,998円(税込)
【商品仕様】
商品仕様
[アレルギー物質特定原材料7品目]
なし
[商品内容]
・黒にんにくゼリー924g(16.5g×56包)
・J’s 黒にんにくショットI 1包40ml(プレゼント)
[目安量]
1日1包
[保存方法]
直射日光、高温多湿な場所を避けて冷暗所で保存してください
[食べ方]
1日1包を目安に。開口部をしっかり持ち、ゆっくりと切って開ける。
<黒にんにくゼリー>
中のゼリーを押し出して食べる
<黒にんにくショット>
中身をこぼさないようそのまま飲むか、コップに移していただく
[栄養成分表示]
<黒にんにくゼリー>(1包16.5gあたり)
エネルギー27Kcal、たんぱく質0.15g、脂質0.02g、炭水化物6.52g-糖質6.35g、-食物繊維0.17g、食塩相当量0.05g
<黒にんにくショット>(1包40mlあたり)
エネルギー11Kcal、たんぱく質0.4g、脂質0g、炭水化物2.36g -糖質2.36g、-食物繊維0g、食塩相当量0.008g
[加工地]
韓国
[原材料]
熟成発酵濃縮黒にんにくゼリー:フラクトオリゴ糖、 黒砂糖、 黒ニンニクエキス、フィッシュコラーゲン、レモン果汁、ブドウ糖/ゲル化剤(増粘多糖類)、pH 調整剤、香料、シスチン、ビタミン C、トリプトファン、クエン酸鉄アンモニウム、 塩化カリウム、(一部にゼラチンを含む)
J’s黒にんにくショット I:黒にんにくエキス/香料、ビタミンC、ビタミンD、スクラロース
賞味期限 : 2024年4月末