一缶に完熟したトマト5個分のトマト汁を使い、ギュッと濃縮された通販限定のトマト飲料です。
栄養表示には食塩相当量が記載されていますが、トマト由来のもののみとなるみたいですよ。甘さも砂糖などを添加したものではなく、トマトの味わいから生まれたものになるようです。
今回のTSVから、これまでの機能性表示食品としての表示「高めの血圧を下げる」に加え、「一時的な精神的ストレスを軽減する」という表示が加わっているところがポイントです。
商品詳細
美味しいトマトジュースでありながら、機能性表示食品でもある通販限定ドリンクです。
注目ポイントは、機能性表示食品「GABAトマト」を使っているところ。今回から、一時的なストレスを軽減するという機能性表示が加わっているところもポイントです。
2、一時的なストレスを軽減する
(機能性関与成分 GABA70mg、届け出番号H247)
届出表示は以下のとおり。
本品には GABA が含まれています。 GABA には血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
温めてもOK
以前のTSVでは、「GABAを活用したいときは熱を加えるのは避けるのがおすすめ」と説明されていたと思うのですが、今回は「温めても機能は変わらない」「レンジでチンしてもOK」と説明されていました。少し変わったようですね。
ジュースとして飲むのは苦手だったという方は、料理として活用する選択肢が増えたといえそうです。
飲みごたえのある濃厚な味わい
砂糖、食塩不使用で、160gの飲み切りサイズ。トマト1個90gとして、1缶にトマト5個分のトマト汁を使用しています。
原料に使用しているのは、南欧州ポルトガル産の完熟したトマト* を使用した「トマトジュース(濃縮トマト還元)」です。生食がメインの日本の品種と違って、肉厚でゼリー部が少なく、中心部まで赤く果肉がたっぷりあるのが特徴です。
糖度の高いトマトの目安は、一般的に糖度8以上とされることが多いなか、GABAトマトは糖度10と、フルーツトマトのような味わいが魅力。甘みだけでなく、栄養価や味にもこだわって選び抜かれた原料です。
少しとろみがあるジュースなので、飲む時は少し振ってからがおすすめです。原料はトマト100%なので、少し工夫することで料理などにもアレンジすることができます。
調理例
そうめんつゆ
めんつゆをジュースで割ればOK。トマトジュースは8割ぐらいと多め、めんつゆは少し足すという感じがおすすめになるようです。
涼菓
ゼリーや寒天でジュースを固めるとデザートに。寒天を使えば食物繊維をとることができます。
シャーベット
ジュースをそのまま製氷器で冷やし固めると、シャーベットとして楽しめます。
商品の内容チェック
QVC価格 11,998円(税込)→ 2022年9月9日限定のTSV価格 8,280円(税込)
【商品仕様】
[アレルギー物質特定原材料7品目]
なし
[内容量]
160g×30本×3カートン
[目安量]
1日1本
[栄養成分表示]
1本(160g)当たり
エネルギー 58kcal
たんぱく質 2.6g
脂質 0g
炭水化物 13g
-糖質 11.0g
-糖類 9.3g
-食物繊維 1.1〜2.9g
食塩相当量 0〜0.38g
カリウム 580mg
機能性関与成分 GABA 70mg
リコピン 16mg
[届出番号]
H247
[届出表示]
本品にはGABAが含まれます。GABAには以下の機能があることが報告されています
1.血圧が高めの方の血圧を下げる
2.一時的なストレスを軽減する
[保存方法]
直射日光や高温多湿の場所を避けてください
■機能性表示食品
※機能性関与成分:GABA70mg
[加工地]
日本
[原材料]
トマトジュース(濃縮トマト還元)、濃縮トマト汁
賞味期限 : 2024年6月末
2019年8月から2021年9月までのTSV&口コミチェック
2021年9月18日 No.685226 伊藤園「健康体」GABAトマト160g×90本
前回と同じ、90本のセットでTSVに登場です。
普通のトマトジュースと違い、酸っぱさもしょっぱさもなく、量もちょうどいいと高評価の商品です。
血圧を気にしているため、購入を検討したという方が多く、中には友達にプレゼントされて飲み始めたという方も。
「ジュースというよりスムージーのような食感」ということで、最初少し違和感があったという方も、「飲み始めるとやみつきになる食感」と評価する方もいて、とろみのある食感は評価を分けるポイントになっているようです。
気に入った方は、「濃厚なのにしつこくない」「むしろ爽やかで飲みやすい」「完熟の甘みがありおいしい」と高評価。
ただ、「純粋なトマトの味ではない」と感じる方もあり、トマトの癖を感じて「苦手」とする方もあるようです。
ただ、本来はトマトが好きではないという方もGABAを目的に利用する・利用したいという方が多く、「甘すぎて好みではないが、利用してみる」といった声もあり、完全に低い評価になってしまうものは少ないようでした。
味覚の合う、合わないは実際に飲んでみないとわからないところなので、判断するのは難しいですよね。
ジュースとして飲むのは利用しにくいという方は、料理などで利用する方が多いようです。
2020年10月5日 No.685226 伊藤園「健康体」GABAトマト160g×90本
前回60本のセットでしたが、今回は90本のセットでTSVに登場です。
酸っぱさや青臭さはなく、甘くて美味しいと高評価の商品です。
「濃厚なトマトスープのよう」と表現する方もあり、そのためか慣れない方は「おいしくない」「違和感があった」と感じる方もいらっしゃるのですが、慣れてくると「やめられない味になった」と評価する声が多数ありました。
「濃厚だけれど後味がよい」と評価する声があるので、飲みやすさが続くポイントになるようです。
トマトジュースが苦手な方は、「これなら飲める、おいしい」と評価する方がいらっしゃる一方で、「特に甘みも感じない」「やっぱり苦手」ということで、飲めないという声もあり、料理に使用するという声がありました。
この他、「振っても振ってもトマトが固まっていて、缶を洗うと固まったトマトが出てくる」「3回はゆすがないといけない」という声があり、扱いにくいという評価がありました。
2019年8月2日 No.666765 完熟トマトのおいしく濃厚な飲み応え! 伊藤園 GABAトマトジュース160g缶×60本セット
伊藤園のGABAトマトジュースが初めてのTSVで登場。
機能性表示食品だけど、おいしいと高評価の商品です。血圧が気になっている方、気になり始めたという方が多いようです。飲み続けられると手応えを感じる方も多いようで、「リピートしたい」という声がいくつかありました。
通常のジュースに比べると小さめの缶なので「少し物足りない」という声もありましたが、「濃厚でとろみがあるので気にならない」という声もいあります。気に入っている方は、「市販のものよりあっさりしている」と評価する声もありました。
野菜ジュースは嫌いという方も、トマトのみで嫌な臭いもしないので「飲みやすい」「美味しいとおもわないけれど、飲めないことはない」という評価でした。
この他、3歳の野菜が苦手な子供さんも、「ゴクゴク飲んでいる」という声があり、友達にプレゼントしたり、家族で利用するという方も多いようです。
「放送ではGABAを活用したい方は加熱を避けるほうがいい」と説明されていたので、頑張ってジュースで飲むという方もいらっしゃるようです。
とろみがある甘いジュースなので、好みで評価が分かれるところがありました。この点は個人差がある味の好みなので、飲んでみないとわからないし、仕方がないのかもしれませんね。
極僅かですが、梱包の箱は傷もなくきれいなのに、中の缶が8缶ほど~3割ほど凹んでいるものがあったという声がありました。