【その他】
・J’s Amino 4000 30包セット
人間の体をつくる20種類のアミノ酸に注目して、アミノ酸のバランスと量にこだわったサプリメント「J’s Amino4000」がTSVに登場です。
※3月10日からWEBで先行販売を実施
商品詳細
「J’s Amino 4000」は、J.ノリツグさんが原材料や製造方法を確認して監修しているサプリメントです。
必須アミノ酸全9種類を含む、アミノ酸20種類を含有(*1)しているところが魅力。1包6gあたりのアミノ酸含有量は合計4471.2mgで(*1)、さらに食物繊維は0.56g、イソマルトオリゴ糖も0.52g含有しています(*2)。
また、1包6gあたりタンパク質を4.16g含有し、脂質0.01gで低脂質です。
菌活&筋活を意識した美容・健康サポート
そして、吸収することに注目しているからこそ、お腹の調子も考えて、この商品には植物性乳酸菌 ラブレ菌(殺菌)と、植物性乳酸菌 ラブレ菌(生菌)が配合されています。
水などと一緒にそのまま食べたり、水に溶かして飲んだり、好きな飲料に混ぜても飲んだりすることができます。
ただ、アミノ酸なので加熱には注意。料理の場合、加熱することで消化を助けることもありますが、吸収することを重視して作られたサプリメントなので、熱で変化させるメリットはあまりないようです。
ちなみに卵が熱で凝固するのは60~80℃くらいです。Amino4000も、これ以下の温度で扱うのがよさそうです。
90包はプレゼント付き
90包のセットには、新商品のキャンディー「J’sビタミンBキャンディー GENKI」がプレゼントでついています。
亜鉛、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸を配合した、J.ノリツグさん監修のキャンディーで、「味のついていない飴」ということで、おいしさはあまり追求していない飴になるそうです(汗)
*2)(一財)日本食品分析センター
*3)(株)CRC食品環境衛生研究所
商品の内容チェック
メーカー直販価格 26,995円(税込)→ 2023年3月10日~3月14日のTSV価格 13,498円(税込)
【商品仕様】
[セット内容]
・J’s Amino 4000 90包セット
・J.ノリツグJ‘sビタミンBキャンディーGENKI(プレゼント)
賞味期限 : 2025年1月末
J’s Amino 4000 90包の商品仕様
[アレルギー物質特定原材料7品目]
なし
[内容量]
6gx90包
[目安量]
1日1袋
[食べ方]
・1日1袋を目安に消費する
・口にそのまま入れる場合は、水などと一緒に
・水に溶かして食べる場合は50〜100mL程度がおすすめ
・好みの飲料に混ぜてもOK
[保存方法]
直射日光と高温多湿を避けて保存
[栄養成分表示 1包6gあたり]
エネルギー23.52kcal、たんぱく質4.16g、脂質0.01g、炭水化物1.69g、食塩相当量0.01g
[原料原産地]
イソマルトオリゴ糖粉あめ(国内製造)
[加工地]
日本
No.692683 J’s Amino 4000 30包セット
メーカー直販価格 8,998円(税込)→ 2023年3月10日~3月14日のTSV価格 5,768円(税込)
【商品仕様】
[原材料]
イソマルトオリゴ糖粉あめ(国内製造)、グレープフルーツ濃縮果汁末、難消化性デキストリン、乳酸菌殺菌末(ラブレ菌)、乳酸菌生菌末(ラブレ菌)/グリシン、L
-セリン、L-グルタミン、L-ロイシン、L-アスパラギン、酸味料(リンゴ酸、クエン酸)、L-リジン塩酸塩、L-イソロイシン、L-バリン、L-スレオニン、香料、アラニン、Lフェニルアラニン、L-メチオニン、L-ヒスチジン、L-トリプトファン、甘味料(ラカンカ抽出物)、L-シスチン、L-チロシン、L-アスパラギン酸ナトリウム、乳化剤(ヒマワリ由来)、L-アルギニン、L-グルタミン酸、L-プロリン
賞味期限 : 2025年1月末
※アレルギー物質特定原材料7品目、内容量、目安量、食べ方、保存方法、栄養成分表示 1包6gあたり、原料原産地、加工地は「90包セット」の「J’s Amino 4000 90包の商品仕様」と同じ
2022年3月から2022年3月までのTSV&口コミチェック
2022年3月15日 No.701019 J’s Amino 4000 90包セット
Jさん監修、アミノ酸の吸収効率まで考えたサプリ「J’s Amino 4000」が初TSVで登場です。
「すぐに何かあるというわけではないけれど、続けて長く飲み続けているとこの商品の良さがわかる」という声があります。
介護中の家族の方と一緒に利用しているという声や、「家族が自分の分を飲んでしまう」という声などがあり、家族で利用しているという声がいくつかありました。
自分だけでなく家族の分も購入しているという方も多いのですが、「あの神サプリも2年半たった頃にようやく実感できたので、こちらはまだ実感は特にないけれど、お値打ち価格だったこともあり一年分購入した」という声などがあり、期待感が大きい商品になるようです。
もともとKami高麗を利用しているという方によると、「こちらを毎日いただくようになってからは、Kami高麗は時々でも大丈夫」とのこと。また、「Kami高麗を夜に飲むと寝付けなくなるが、こちらはゆったりできる」という声がありました。Jさんが出している商品を複数利用している方は多いようです。
味は、「運動前に飲むといいと言われたVAAMというドリンクのような味」とか、「水や炭酸に入れてもポカリみたいで飲みやすい」という声があります。
初めは合わないと思った方によると、「他社のと比べて味も少し好みでなく、量が多いなと思った」けれど、「飲んでいるといい感じだという実感があるのでリピートした」という声があります。
飲むタイミングを「最近寝る前に飲むように変えると、手応えがある」という声があるので、ちょっと違うなと思う方は飲むタイミングを変えてみると、また違った手応えがあるのかもしれません。
合わないという方によると、「袋が大きくて、気をつけないと口から中身がこぼれる。飲み込むときに喉越しがよくなく不快感が残るので必要以上に水を飲む、そのため飲むのが億劫になってしまった。手応えも感じない」「2カ月以上飲用しても手応えがなかった」という声があります。
使い勝手のうえでも、「袋の横幅があるので、口からはみ出るし、アミノ酸の粒子が細かいので飛び散るため、毎回飲むのに手間取る」という声がありました。
ただ、番組で紹介していた「マーライオン飲み」は、包をまっすぐ横に切るのではなく、角を少しだけカットして、そこから口へ直接振り入れる飲み方なので、この問題は包の切り方を工夫すると解決しそうです。
この他、「グレープフルーツが服薬中の薬では禁止だとわかり、返品した。グレープフルーツとは別のフレーバーを作って欲しい」という声がありました。「アレルギーがある方、妊娠中の方、疾病治療中の方」など注意事項に該当する方は注意が必要ですが、グレープフルーツに関しては、番組では「グレープフルーツの飲み合わせで問題になるベルガモチンやヒドロキシベルガモチンなどは検出されていないので、気にしなくても大丈夫」と説明されていました。
この他、「アミノ酸だけでなく、ビタミン類も入れてほしい」という声があります。
2022年3月15日 No.692683 J’s Amino 4000 30包セット
Jさん監修、アミノ酸の吸収効率まで考えたサプリ「J’s Amino 4000」が初TSVで登場です。
「ジムに行ったり食事に注意したりしている家族が『効率のいい体作りに必須』というのでストック用に購入している」という声がありました。
「一箱買いの人でもお買い得になればいいのに」という声がありました。
極僅かで詳細は不明ですが、「手の甲に青いシミができた」という声がありました。