KAWAI OKADAコレクションから、トレンドのラメを入れた「ラメラインジップアップニットブルゾン」が登場です。
商品詳細
一見、カーディガンにも見えますが、仕立てはシンプルなスタンドネックのニットブルゾンです。
裾・袖口・襟・ポケット口に配色のラインを入れた上品なカジュアルデザインで、アウターとしても活躍してくれる一着です。
ニット素材にラメ糸のラインを入れることで、スポーティなブルゾンに、ラグジュアリーな雰囲気をプラスしているところがポイントです。
別売りの No.714865 KawaiOkada ラメボーダーニットプルオーバー、 No.716772 KawaiOkada ワイドストレッチデニムパンツ
と合わせて着用するのがおすすめになるようです。
体型カバーの秘密兵器、肩パットインナーはレース付き No.707750 KawaiOkada 裾レース肩パットインナーで登場しています。
ブルゾンを春夏素材のニットで
糸は7ゲージのミドルゲージザックリ編み地。春夏では定番の綿混素材です。
裾のライン部分に入った太めのラメラインは、生地の色の糸、ライン部分の色の糸、ラメ糸と3本の糸を使用して編んでいるので、ギラギラしすぎないデザインになっています。
また、なるべく裏側にラメ糸が出ないように、プレーティング編みという手法を使用して、ラメ糸がチクチクしないように工夫されています。
袖口は裏にラメが出る編み方ですが、リブになっているのでチクチク感は気にならないとのこと。
ファスナー開閉でニュアンスある着こなし
前はKAWAI OKADAオリジナルのスライダーをつけたファスナー仕様。ファスナーにはビスロンファスナーを採用しています。別名、プラスチックファスナーといわれ、同サイズの金属のファスナーに比べて軽いのが特徴です。
開閉次第でニュアンスチェンジができ、着こなしの幅も広がります。
カラーはオフホワイト、ブラック、ベージュ、ラベンダー、グリーンアップルの5種類。
サイズはS、M、L、LL、3Lの5種類です。
基本的にジャストサイズがおすすめ。
伸びるニットなので、ワンピースの上にコンパクトに着たい場合はジャストサイズやワンサイズ下でもOK。ゆったり着たい方はワンサイズ上でもOK。迷った場合はバストサイズを参考に選択とのこと。
商品の内容チェック
QVC価格 10,898円(税込)→ 2023年3月24日限りのTSV価格 8,998円(税込)
【商品仕様】
[商品寸法(ヌード寸法)cm]
サイズ バスト 着丈 肩幅 袖丈
S: 94(74〜82) 50 38 55
M: 100(81〜89) 52 39 56
L: 106(88〜96) 53 40 57
LL: 112(95〜103) 54 41 58
3L: 120(102〜110) 55 42 59
[素材]
本体:綿 60%、アクリル 40%
ラメ部分:綿 38%、ポリエステル 36%、アクリル 26%
[仕様]
ボタン・ホック:無
ファスナー:有(前中心)
ポケット:有(両前身頃)
スリット:無
[お手入れ]
手洗い可
【中国製】