J.avec toi 多機能UVクリームMISAEL20g6本特別S 2023年5月21日のTSV

J.avec toi 多機能UVクリームMISAEL20g6本特別S

【商品概要】
ジェイアベックトワから、「多機能UVクリームMISAEL」がTSVに登場。
今回は15g→20gに増量となっています。

商品詳細

J.ノリツグさんが手がけるオリジナルブランド「J.avec toi」から、日焼け止め、化粧下地、肌色補正の機能を持った多機能UVクリームが登場です。

「MISAEL」は、日常の紫外線にはSPF値は33、PAは++で十分!そんなJ.ノリツグさんの理想を形にしたアイテムです。

化粧水・美容液などで整えたお顔全体にムラなく塗ることで、肌を守りながら紫外線を防ぎ、ナチュラルな美肌を演出してくれます。日焼け止め、化粧下地、肌色補正の機能をもつところも魅力です。

Jさんの使用量は半顔で4cm、全顔で8cm程とのこと。お肌が弱いとのことで、多めに使用しているとのこと。ただ、頬など出っ張った部分は重ね使いがおすすめになるようです。

トーンアップして透明感のある肌へ

せっかく塗るなら、きれいに見せる処方をということで、光の反射を利用して、お肌に透明感を与えるトーンアップ効果を狙っています。

真球状のパウダー(*1)で肌の表面を整え、ソフトフォーカス効果で美肌魅せ(*2)してくれます。さらに、青色干渉パール(*3)で光の反射を利用して綺麗にトーンアップさせ、透明感のあるお肌に(*2)。

また、美容成分を配合することで、うるおい、ツヤ、キメ、ハリのある仕上がりを目指しています。

J.さんによると、もちが良いので、夜まで塗り直しなどせずにいけるとのこと。

石鹸で落とせるウォータープルーフ

化粧水・美容液などで肌を整えた後、手のひらに適量をとり、顔全体に丁寧にムラなくのばせばOK。ウォータープルーフ仕様ながら石鹸で落とすことができます。

お肌に優しいアミノヴェール処方

紫外線散乱剤を使用したノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)で、パラベンとアルコール(エタノール)は不使用。

酸化亜鉛(紫外線散乱剤)と酸化チタン(紫外線散乱剤、着色剤)を使用していますが、
その周囲をぐるりと植物由来のアミノ酸系成分(*4)でコーティングするアミノヴェール処方。お肌に直接触れない設計になっているのが特徴です。

*1)表示成分名:ポリメチルシルセスキオキサン、配合目的:基剤
*2)メイク効果として
*3)表示成分名:酸化チタン(配合目的:紫外線散乱剤/着色剤)、マイカ(配合目的:着色剤)
*4)表示成分名:ステアロイルグルタミン酸2Na、配合目的:基剤

商品の内容チェック

No.720587 J.avec toi 多機能UVクリームMISAEL20g6本特別S
メーカー直販価格合計 32,000円(税込)→ 2023年5月17日~5月21日のTSV価格 13,998円(税込)

【商品仕様】
[商品内容]
UVジェルクリームFW(20g)×3本

[使用方法]
化粧水・美容液などで肌を整えた後、手のひらに適量をとり、顔全体に丁寧にムラなくのばしてください
※使用量が少ないと、十分な紫外線防御効果が得られません

■SPF33/PA++
【日本製】

[セット内容]
・UVジェルクリームFW(20g)×3本×2
・J.avec toi メッセージカード(プレゼント)

スポンサーリンク

2021年7月から2022年4月までのTSV&口コミチェック

2022年4月2日 No.703491 j.avec toi 多機能UVクリームMISAEL 7本特別セット

7本セットがTSVになっています。

【高評価を1とすると低評価は四捨五入で0.1という感じでした】

「日焼け止めにありがちなコッテリした使用感では全くなく、伸びも良くとても使いやすい」と高評価の商品です。

「見た目は小さいと思ったが、少量で良く伸びる。ファンデーションのノリが良く、ピタッとついて崩れにくい。これは良いかもと思った」「香りも色もなく使いやすい」と評価する声がありました。

「Jさんの話を聞いて勇気を出してミザエル塗ってポイントメイクだけで出かけてみた。自分シミはほとんどないが、たまに出てくるニキビや赤みが気になる程度だが、ソフトフォーカス効果とポイントメイク効果でそれらもあまり気にならずノーファンデでもいいかなと思えた」という声がありました。

「こちらを使用すると、ファンデーションのノリも良く、なおかつキメの整った肌になる。ベタベタや白浮きは全くなく、自分の場合 メークを落とした後も肌がキレイな感じ」という声がありました。

使用感のよさに、「友達にもあげた」という声がありました。

合わない方によると、「石鹸で落ちるとの説明だが落ちなかった。朝塗って夜までもつなら落ちなくて当然だが、クレンジングとのダブル洗顔は必須。塗ってみて被膜感もあり、シミは全くカバーできない」という声がありました。

「重い」「皮膜感」という声は、合わない方に多いようです。

お肌の状態によるのか、最初は伸びがよく塗りやすいと感じても、「確かにファンデーションいらないかもと思ったが、時間が経つと肌が乾くのか、塗って8時間程経つときしみ感が出てきた。再度塗り直すときしみ感はなくなった。1日はもたないのか?化粧品にありがちだが数時間後、目がしみてきて涙目になった」という声がありました。

また、「使用感はいいが(ただ今使っている自分の日焼け止めと変わらない)一番気になるのが、PA++ということ、IKKOさんも言っていたが、今はPA++++があたり前だが、今はファンデーションを塗らなくなった自分にとっては、この数字は肌ダメージが気になって、ちょっと怖い」という声がありました。

「これ一つで化粧しなくても美肌に見えるとのことだが、自分はこれでシミは全くカバーできず、やはりファンデーション無しはあり得ない肌。改めて自分のシミの多さと向き合わないといけないと思った。これ一つで外に出られる方が羨ましい。ただ、化粧下地としては優秀で、使い心地はいい」という声があり、化粧下地として使用するという方もあります。

品質は評価しつつも、「家族で日常的且つ体全体に使用するには少々コストが高い」という声がありました。

2021年7月25日 No.696947 J.avec toi 多機能 UVクリーム MISAEL 15g×6本

ジェイ アベック トワから、紫外線吸収剤不使用の多機能UVクリームが初TSVで登場です。

【高評価を1とすると低評価は四捨五入で0.4という感じでした】

「肌に負担を感じさせることなく日差しをガードしてくれる」「一日中綺麗な肌の人になれる」と高評価の商品です。

「一本が15gなんてすぐなくなると思ったが、のびる。ベタつきもなく白っぽいならない」と評価する声がありますが、「他社の物よりも使用量は多いので消費が早いのが残念だが、使用感はとても良い」という声もあります。

のびに関しては、「テクスチャーが硬い。伸びが悪い。その上に塗るファンデーションまでが伸びない」と、180度違う口コミもあり、人によって違うケースがあるようです。

量は人によって感じ方に幅がありそうですが、「値打ちになっていたので、迷わず2セット購入した」「一年分購入した」など、TSVの際には複数セット購入する方が多いようです。

この他、「ブルーライトや近赤外線もカットできたらパーフェクト。バージョンアップの際はこの点をお願いしたい」という声がありました。

ただ、ファンデーションとの相性もあるようで、ごく僅かですが「艶がない、ファンデーションとの相性が悪い。重いテクスチャーで乾燥する」という声がありました。

汗をかく方によると、「到着後、これだけを付けて数時間後に鏡を見ると、ほうれい線のところが白くスジになっていて、他の部分は取れてしまっているようだった。翌日はこれを付けた上でファンデーションを付けたが、こちらも同じような感じ」と、取れやすいと感じる声があります。

肌がきれいに見えるという口コミが多いためか、「クチコミで、これだけでファンデーション使わなくても大丈夫かと思っていた。全く塗ってない状態の仕上がり、これだけでは駄目だった」という声がありました。愛用している方によると、「コレだけで化粧を済ませはしないが、下地として次に使うクッションファンデの持ちも良いし、肌がキレイに見える」と評価する声があります。

お肌によっては「白く感じる」という声もあり、「チョット良さが分からなかった」という声がありました。

日焼け止めの効果に関しては、ごく僅かですが「QVCで他ブランドのパウダーを使用してて日焼け知らずの数年間だったのに、数時間の外出でバッチリ日焼けした」「車に乗りこむ時間くらいで、日に焼けした」という声がありました。

お肌に合わない方もあるようで、「顔を洗うと小さなブツブツがいっぱい出来て、シミもできた。数回の使用でも1本はすぐなくなって、返品もできない」という声がありました。

「石鹸で落ちるという売りだったが、手のひらに出したミザエルを顔に塗り終わると手を石鹸で洗うが、1回洗うくらいでは落ちない。手のひらの感覚では落ちてるような気がするが、光にかざすとキラキラとミザエルの皮膜が残っているのが見える。2回以上は石鹸で洗わないとダメ。本当に肌に優しいのか少々疑問です。宣伝内容と事実が多少違うところがある気がする」という声があるので、肌トラブルの中には、もしかすると落としきれていないケースがあるのかも。

この他、「ジメチコンを使っているのでガッカリ」という声がありました。

ただ、ジメチコンはシリコーンの一種で被膜を作る性質がありますが、その形状は網目状で密閉性はないようです。安定性が高い(酸化しにくい)ので、お肌の刺激になることも考えにくい物質です。医学的な治療で体に注入するわけでもなく、テクスチャーをよくするために配合されている程度であれば、あまり心配することはないようなのですが、ジメチコンの何を問題視されているのかは口コミでは不明でした。

2021年7月25日 No.689146 J.avec toi 多機能 UVクリーム MISAEL 15g×3本

3本セットもTSVになっています。

【高評価を1とすると低評価は四捨五入で0.1という感じでした】

テクスチャーは変化するようで、「もっとジェルっぽいと思っていた、ちょっともっちり。でも塗った後はさらさらしている」という声がありました。

「驚くほど滑らかに伸びてくれる。よくあるUVにありがちなキシキシ感が全くない」「サラサラでツルツルでくすまないので、お直し不要。今までUVは、紫外線防止の為に痒みが出ても使っていたが、化粧崩れやクスミは肌負担になっていたと理解した」「シミは隠れないがツヤ感がとても出て大満足」という声があります。

ファンデを止めたという方が何人かあり、「仕事柄、1日忙しくて化粧直しはおろか、日焼け止めの塗り直しもできない。夕方には朝塗ったファンデが崩れて見るも無惨だったが、このクリームを使い始めてファンデを塗るのをやめた。使い心地が良く、肌が自然にキレイに見えてとても気に入っている」という声があります。

カバー力でシミなどを隠すのとは違うようですが、使いやすくストレスのない使い心地が高い評価を集めているようです。

高評価の商品ですが、お肌に合わない方もいらっしゃるようです。「テクスチャーが重く、部分的にブツブツができてしまった」という方や、他の日焼け止めでも突っ張り感を感じていたという方は、「MISAELもつっぱる」という声がありました。

使用しているファンデと相性が悪いという方によると、「エス○○ーロー○ーのファンデーションと相性が悪く使えなかった。朝の洗顔後、パベル→パベル+No.88→こちら、次にファンデーションで使用。ファンデを塗ると固くなって滑りが悪くなり、リキッドなのに塗り終わると毛穴落ちが酷い。まるでパウダリーを指で塗っていた?と感じるような汚い肌に。そして、ファンデの色が変化してファンデを塗ったのにスッピンのような仕上がりにビックリした」という声がありました。

この他、「これを使い始めて鼻の毛穴の黒ずみが気になるようになった。どなたか同じ方いらっしゃいますか?」という声がありました。

価格面が負担に感じるという声がいくつかあり、「45gで約7800円はやっぱり高いので、だんだん値段が下がってくれると嬉しい」という声がありました。

また、「1本1ヶ月は持たない。広範囲に塗布できる日焼け止めをお願いしたい」といった声がありました。