膝の負担を軽減する工夫が詰め込まれたミズノの健康シューズ「優しく導くシューズ NEW YOUDO II」の2023年 新モデルがTSVに登場です。
商品詳細
「YOUDO」は、スポーツブランド「ミズノ」と、ひざ研究の権威である大森豪教授が共同開発した、歩行時のひざの負荷に悩む方のためのウォーキングシューズです。
柔らかい素材を組合せた特許取得*の”優導(ゆうどう)ソール”が内側重心に導くことで、ひざの内側にかかる負荷を軽減してくれるところが魅力。
歩くと膝に負担を感じる、長期間歩くのがつらい、つまずきやすい、歩き方・姿勢が気になる、足の隙間が気になる方、年令を重ねても元気に一人であるきたいという方におすすめの商品です。
YOUDOシリーズの特長
- 重心を内側へ誘導
- 衝撃を吸収
- 膝の負担軽減
ひざ誘導ソールが、歩行時の歩き方を優しく導いてくれます。
中央からかかとに設けられた「3層構造ソール」が重心を内側へ沈ませ、歩行時の衝撃を吸収し、外側に逃げがちな重心を無理なく自然に内側へと誘導してくれることで、靴の中で不安定に横へズレていた動きを安定させることができます。
- 軽量な「U4ic(ユーフォリック)」 … ミッドソールには、軽量な素材を採用
- クッション性のある「SRtouch(エスアールタッチ)」 … 三角の出っ張りが3つ設けられた層は、やわらかく沈み込む高クッション性が特徴
- 底面の「クッションホール」 … 三角の穴が設けられた層は、踏み込み時に変形することで、足底が内側へ傾斜するよう導きます
靴底のつま先から中央付近のアウトソール素材は濡れた路面でも滑りにくく、高いグリップ力を発揮する「Wgrip」を採用。従来のアウトソール素材と比較して濡れた路面でのグリップ性が約33%向上しています。
足を包み込むアーチサポートインソール
インソールは足裏の3つのアーチを包み込む立体設計で、足にぴったりフィット。足裏のアーチを支えてくれるので足への負担が分散され、着地による衝撃を吸収して重心をスムーズに移動させてくれます。
また、かかとのライニング部を表まで広げることで、履くときにより柔らかさを感じる仕様になっています。
アッパーはお手入れがラクな人工皮革を使用
アッパーには、人工皮革「クラリーノ トリベラ」を採用。
軽量で伸縮性・耐久性に優れ、履き始めから柔らかく、水にも強いのでお手入れがラクなところもうれしいポイントです。
ミズノではゴルフシューズ・サッカースパイクにも使用されている素材とのこと。
濡れた路面でも滑りにくいアウトソール
脱ぎ履きがラクにできるファスナー付き。内甲ファスナーは裏使いになっているので、ファスナーの金具部分が見えにくいデザインです。
カラーは、パールパープル、ブラック、グレージュの3種類です。
サイズは、22.5cm、23.0cm、23.5cm、24.0cm、24.5cmで0.5cm刻みの5種類です。
サイズ選びは、基本いつものサイズ感でOK。迷った場合は3Eと幅が広いため、ワンサイズ下を選ぶのがおすすめとのこと。
商品の内容チェック
QVC価格 19,800円(税込)→ 2023年5月24日のTSV価格 15,798円(税込)
【商品仕様】
[重量(約)]
260g(23.5cm 片方)
[ソール厚さ(約)]
2cm
[ヒール高さ(約)]
4cm
[ワイズ]
3E
[材質]
甲材:人工皮革
底材:合成底
【ベトナム製】