ブランフィーネトリプルブースター[EMS美顔器] ロゼゴールド
微弱EMSと振動でお顔の土台となる筋肉にアプローチすることを目指した「ブランフィーネトリプルブースター」が新色カラーで登場です。
お肌の水分量をコントロールする「スキンケア」や、リンパの流れをケアする「ローラー」などと違い、顔の筋肉に刺激を与えるところがポイント。男性利用者もけっこういらっしゃるそうです。
スポンサーリンク
商品詳細
メイクアップアーティストのピカ子さんが手軽で簡単な美容ツールとして監修した「ブランフィーネ」は、シンプルな機能でお顔の土台となる筋肉にアプローチすることを目指したEMS美顔器です。
ポーチに入るサイズで、持ち運びが可能。パソコンやスマホを見ながら、寝っ転がりながらでもOK。
メイクの上からでも、肌の上をすべらせるようにして使えるところが魅力です。
3種類のヘッド形状で使い分け
スティック状の本体両端に「斜めヘッド」「ボールヘッド」、本体側面に「カッサヘッド」になったEMSの電極があります。
それぞれの形を生かして、気になる部位にアプローチすることができます。
ボールヘッド … 高さを変えたボールヘッドは、唇や眉毛など細かなパーツのケアにおすすめ。高さを変えた部分を生かしてほうれい線などにも仕えます。髪の生え際のケアにおすすめのヘッドです。卵型なので、より細かいところまでアプローチできるようになっています。
カッサヘッド … ほほ、フェイスライン、首元、デコルテなどのケアにおすすめのヘッドです。敢えて力が入りすぎないように、ケアできる形状になっているところがポイント。機器の動かし方として、広い面を一気に引き上げたり、全体を流すようなケアが可能。お顔のより広い範囲を効率よくアプローチできるところが魅力です。
※カッサの首元使用に関して、のどぼとけは使用不可
顔のことを考えたWの効果
「EMS」といってもブランフィーネは筋肉を収縮させることはしません。筋肉を動かすほどの強い刺激は、かえってお顔のたるみにつながるのではないかというピカ子さんの考えの下、お顔向けに抑えた微弱電流に設計されています。
筋肉を収縮させることはしませんが、その代わりピリピリした刺激を与えてくれます。
ただし筋肉が刺激に慣れてしまわないよう、約3秒毎に異なる周波数(50Hz 200Hz 1000Hz)の微弱電流を発生。異なる3種類の周波の微弱EMS*と、毎分約12000回のバイブレーションのW効果により、顔の筋肉に刺激を与えていきます。
続けるために手軽さを重視しているので、専用のジェルなどは必要なし。メイクの上からでも使用が可能です。
重さも約45g(乾電池を除く)程度なので、出かけた先でも時間のあるときにササッとケアできるところが魅力です。
避ける場所は、喉仏と瞼の上の2カ所。(瞼のケアは瞼に直接ではなく、眉毛周囲をケアします)
使うときのポイントは以下のとおりです。
- 動かす!止めない!!
- 痛いときはたっぷり塗る!
- 肌に当てるときはしっかり!
- 目安は10~15分!
- 軽く滑らせる!
ピカ子さんによると、お肌が乾燥している人など、お肌の水分量が少ない人は痛みを感じやすいそうです。「痛みを感じて使いにくいな」という人は、ジェルなどで保湿をして使うといいみたいですよ。
お風呂上がりで温まっている状態で使うのもおすすめとのこと。ピカ子さんもお風呂上がりに使っているそうです。
ただし防水ではないので、お風呂の中での使用は不可なので、この点は要注意です。
EMSとバイブレーションを効率よく当てるには、ぐっと押し付けるより、軽く当てて使うのがおすすめ。力を入れる必要はないけれど、「おっかなびっくり」ではなく、しっかりお肌にあてながら「動かす」ところがポイントになるみたいです。
使用目安は、1カ所で最低10分~15分くらい。ピカ子さんの経験上、週1回、ドレッサーの前でまとめた時間をケアするよりも、短い時間でも毎日少しずつケアするのがおすすめになるそうですよ。
メイク前のちょっとした時間や、テレビを見ながら、資料を見ながら、パソコンしながらなどなど、「ながら」でできるので、ナビさんの間でもブランフィーネを愛用している人がいらっしゃるのだとか。細切れ時間にケアできるところは、忙しい人にぴったりですね。
使う部分は、気になる場所に使えばOKなのですが、「まずは」という場合、見る人の印象を大きく変える、ほうれい線からケアしていくのがおすすめとのこと。
顔の中心部分に加齢のサインや影を作るパーツがあると、メイクをしても顔の華やぎが出しづらいそうです。
使い方
スイッチの反対側にある銀色の「通電板」に指を添えて使います。当たっている指は親指、人差し指、どちらでもOK。力を入れず、なでるような感じで使うようです。
当てる時間は同じ場所を長くやってもそれほど変わらないらしく、1つのパーツにつき10分~15分くらいが目安になるとのこと。
・フェイスライン、首 … カッサの一番高く出っ張ったほうを上にして持ち、フェイスラインに添って水平に当てて「顎→首」と流す
・ほほ … カッサの一番高く出っ張ったほうを上にして持ち、小鼻の横に添わせるように、ほほへ垂直に当て、そのままこめかみに向かって流す
【斜めヘッド】
・目の下 … 広い面を目元に当てて、目頭から目尻へ流す。下まつげの生え際から当てるのがコツ
・おでこ … 平の面をおでこに当てて、左右に流す。髪の毛の生え際からきっちり当てるのがコツ
・ほうれい線 … 平の面をほうれい線に沿って流す。小鼻の横からしっかりとあてていくのがコツ
【ボールヘッド】
・ほうれい線 … (長いほうを上、短いほうを下)ほうれい線の始まり、小鼻の横辺りから→頬の曲線に沿って上へ→もみあげの辺りまで
・下瞼 … (長いほうを上、短いほうを下)目頭の下辺りから→目の下のたるみに沿って→目尻→眉尻の辺りまで
・目の下 … (長いほうを上、短いほうを下)目の下、キワに近い所を「目頭→目尻→目頭→目尻」という感じで、長いほうでなぞる
・眉毛 … (長いほうを上、短いほうを下)長いほうを眉毛の上に当て、眉毛を挟むようにして、眉頭、眉尻を左右になぞる
・耳の上 … (長いほうを上、短いほうを下)こめかみの辺りから→耳の上へ。髪の毛を後ろに一つに結んだときにできる流れに沿って横へ流す。顔のケアを省略しても、ここだけはケアするのがおすすめ。お出かけ前のショートカットケアとしても
・小鼻 … (長いほうを上、短いほうを下)小鼻の横を小鼻の小さな弧に沿って上下になぞる
・唇 … (長いほうを上、短いほうを下)長いほうをリップラインの上、短いほうを唇にあてて、リップラインを挟むようにして横へ流す
・フェイスライン … (長いほうを上、短いほうを下)顎先→フェイスラインに沿って耳の下の付け根辺り、そこからそのまま下へ首筋に沿って鎖骨のそばまで
耳の下の付け根→そのまま下へ首筋をなぞるときは、長いほうが外、短いほうが内という感じで、やや倒してなぞる感じでもいいみたいで、自然に添わせればOKみたいです
・首 … 縦ではなく、シワに沿って横へ動かす
*周波数は基準値。使用する電池により多少異なる場合あり
商品の内容チェック
メーカー希望小売価格 18,700円(税込)→ 2023年7月28日のTSV価格 8,998円(税込)
【商品仕様】
[商品内容]
・本体
・単4形電池×1本(テスト用)
[サイズ]
約幅3×奥行2×高さ18.3cm(キャップ含む)
[重量]
約45g(キャップ含む)
[材質]
ABS樹脂、ポリカーボネート、ステンレス、メッキ
[使用電池]
単4形電池×1
[使用方法]
1.電源/切替ボタンを長押しして電源を入れる
2.使用したいヘッドが動作するように、電源/切替ボダンを押す
3.動作しているヘッドをお肌にあて、すべらせるようにして使う
4.使用後は使用ヘッド表示ランプが消灯するまで電源/切替ボダンを押して電源を切る
【中国製】
2018年8月から2022年3月までのTSV&口コミチェック
2022年9月11日 No.707332 ブランフィーネトリプルブースター[EMS美顔器]
今回のTSVからカッサのEMSがついて、「カッサヘッド」「ななめヘッド」「ボールヘッド」の3wayにバージョンアップ。
ボールヘッドも球型から卵型にバージョンアップして、より細かいところまでアプローチできるようになっています。
「もう1つ買わなかった事を後悔している」「試しに1本しか購入しなかったが、またお安くなった時もう1本購入したい」と2本使いがしたいと高評価の商品です。「一時的な効果とはいえ、使ったあとの見た目の変化は継続の励みになる」という声がありました。
「カッサ部分があることでななめヘッドを使用する際、手にフィットしやすくなり、ヘッド部分も面積が大きくなったのでとても使いやすく、ボールの形状も良い」と評価する声がありますが、スイッチの方向などで両方一緒に使うのは難しいと感じる方もあるようです。少数ですが、「1本でやるほうがやりやすい」という声がありました。
3本目を購入したという方もあり、「軽くてコンパクトで旅行にも持って行けるので、毎日サボらず続けることが出来る」とう声がありました。
軽くて持ち歩きやすく、電池で動くので電源を入れてすぐ使えるところが評価ポイントになるようです。
リピートしている方によると、「音は前回機種よりうるさくなった」という声があり、この点が使いにくくなったと感じる方があるようです。「電池を入れるところの蓋が振動でビービーとうるさいので抑えながら使わないといけない」という声があるので、ガタツキに関しては構造的なものがあるのかもしれません。QVCの相談窓口に問い合わせて、商品交換をしてもらった方もあるようです。
使い勝手に関しては、コンパクトなボディに3つも機能を盛り込んでいるためか、「少し気になるのが、電池の紐が邪魔だなぁというのと、使っている時にボタンを押してしまい切り替わるところ。それ以外はとてもいい」という声があり、ボタンの誤操作はいくつか同じ声があり評価を落とすポイントになっているようです。
2本使いが好評ですが、操作性に関する声もあり、「気持は☆5つだが、ただ左右対称で使用したいので…右用、左用とあったらパーフェクト。ご一考を」「二本使い専用にスイッチが逆方向についていたら左右持てるのに」という声がありました。
この他、「取扱説明書に記載されてはいるが、ななめヘッド使用時はカッサヘッド全体を握らなければEMSが流れないということを繰り返して説明してほしい」という声がありました。
数回の使用で手応えを感じる方が多いようですが、人によっては「商品が届き丁度1週間ぐらいだが、皆さんの投稿するレビューの様な変化はない」という声がありました。
口コミからは詳細不明ですが、「商品は良いと思うが、使い方に関する質問をしても回答がなく不親切。売りっぱなしという印象を受けてしまう」という声がありました。
QVCの口コミスペースは利用者の書き込みのみなので、確実に回答してもらうならメーカーに問い合わせるか、QVCのカスタマーコンタクトセンターなどに問い合わせる必要があります。商品研究のために口コミを見ているメーカーさんもあるようですが、回答はなかったと思います。
動作に関して、「ボールヘッドが振動しなった」「急に音が大きくなり、よく見てみると、カッサ部分にしても斜めヘッドの振動が止まらない動作不良になった」という声がありました。
この他、「1カ月ほどの使用で、斜め面の角の塗装が剥げてきた。このまま使用継続していいのだろうか」「毎日使用で特に乱暴に使っているわけではないが、ボール部分のプラスチックに亀裂が入り取れてしまった。今はそちらは使わないようにしているが、もう少し耐久性がいいとありがたい」という声がありました。
数は少ないですが、旧バージョンでは見られなかった口コミなので少し気になるところです。
ごく僅かですが、「赤い斑点が顔面全体的に出てしまった。使ってた時もビリビリ感があったのでその時やめておけば良かったと思っている。肌が薄い人にはお勧めしない」という声がありました。
EMSは使い方や体質によっては軽いやけどのような状態になることがあるようです。ピカ子さんが説明していたように、同じ場所に長時間使用したりせず、短時間で何回かに分けること。痛みなどの異常を感じたら、すぐに使用をやめて様子を見ることが大切になるようです。
この他、「1本がぴったり入るケースもいいが、2本一緒に入れられるスタイリッシュなポーチもほしい」という声がありました。
2022年3月30日 No.695636 ブランフィーネダブルブースタープラス[EMS美顔器]特別S
今回のTSVは、持ち運び用の専用ポーチがプレゼントで付いています。本体カラーはローズゴールドです。
手軽に使えて、お手頃価格というところが高評価の商品です。番組内で「2本あれば左右同時にケアすることができる」という紹介があったため、2台目購入を検討した方が多かったようです。
リピートしている方の中には、運転免許証を更新するときの写真を見て、手応えを感じたという声がありました。
少し変わった使い方では、デスクワークの肩こり対策に、ペン立てに挿して置いているという方もいるようです。
使った直後は手応えを感じても、使用後の持続力がなく、気になる部分が多い方には、ケアするのにかなり時間がかかるため「気が遠くなる」という声がありました。
番組内の説明ではメイクの上からでもOKとのことでしたが、「メイクを落としたときに使うので、時間的に面倒」という声がありました。
今回も付属の電池が古くて動かないケースがあったようで、「使えない電池なら入れないで欲しい」という声がありました。
手応えを感じないという声の中には、グラスに水を入れてEMSの波動を確認したという方によると、「EMSは全然作動していない」という声がありました。
2021年9月5日 No.695636 ブランフィーネダブルブースタープラス[EMS美顔器]特別S
携帯用の専用ポーチがプレゼントでついた特別セットです。カラーはローズゴールドです。
“ながら” でできる点が高評価。手軽に使えて使用感がいいという声が多いようです。ただ、特に変化は感じないという方もいらっしゃるので、使用感は人により差があるようです。
リピートする方では、ダブル使いをやっているという方が多いようです。
電池の蓋が開けづらいという声と、問題ないという声の両方がありました。もう少しやわらかいつくりにして欲しいという意見があります。
この他、「ヘッドの白い部分が割れてしまった」「ヘッドが取れた」という声が極僅かですがありました。
あと、付属の電池が切れていたという声があり、低評価につながっていました。
過去の口コミ
当ブログでは、別記事に2018年8月27日~2020年11月14日に放送されたTSVの口コミをチェックしています。
よかったら参考にしてみてくださいね。