Anne Coquine 洗えるリサイクルニットトートバッグ
アンコキーヌから、リサイクルポリエステルを使用した「洗えるリサイクルトートバッグ」が昨年よりブラッシュアップして登場です。
スポンサーリンク
商品詳細
エシカルなトレンドを意識しながら、アンコキーヌらしくお洒落にデザインしたトートバッグが登場。
リサイクルポリエステルを使ったニット編地で、汚れが気になったらご自宅で洗えるところが魅力です。
容量がありながらも約635g(付属品含む)と軽量で、毎日の買い物やお仕事、旅行にと活躍してくれます。
ブラッシュアップ・ポイント
「防犯上、ファスナーがほしい」という声に応えてファスナー付きになりました。
さらにDカンも付いたことで、斜め掛け、肩掛けも楽しめるようになっています。ショルダーは別売り(No.718350 Anne Coquine ストライプ柄サフィアノ合皮ストラップ)で用意されています。
ただ、「洗える」ことがポイントの商品なので、ファスナーとDカンをつけてもその特徴を維持するというのが大変で、何度もテストを繰り返したとのこと。
また、「ポケットがほしい」という声も多かったということで、内側と外側に1つずつオープンポケットが設けられています。
この他、昨年はロゴなしだったところ、「ロゴがほしい」という声に応えて、外ポケットにアンコキーヌのロゴが入っています。
使い勝手の良さにこだわったサステナブルバッグ
500mLペットボトルも入る、普段使いに何かと便利なサイズ。
昨年はA4サイズが入るバッグでしたが、「普段持てるような、一回り小さなサイズがほしい」という声に応えて少し小さ目サイズになっているそうです。
※大きいサイズは、Lサイズ(縦32×横40(上)35(下)×マチ22cm)が別売りで取り扱いがあります(No.721025 Anne Coquine 洗えるリサイクルニットトートバッグ[L])
ニット地で柔らかく体に沿うので、物を入れて持ちやすいのも魅力。
Dカンにお手持ちのストラップや別売りのストラップを装着すれば、斜め掛けでも使うことができます。QVCサイトでも別売りで用意されています。(No.718350 Anne Coquine ストライプ柄サフィアノ合皮ストラップ)
お揃いのポーチ付き
生地はバッグとお揃いのジャガード編みで、高級感ある仕上がりのポーチです。サイズは約19×25cm。
ポーチはポーチの大きさに合わせて編地の大きさを変えているところがポイント。ファスナーの引手に、アンコキーヌのロゴが入っています。
カラーは、モノグラムネイビー【新色】、モノグラムトープ【新色】、ゼブラ、モノグラム、幾何学、ヒョウの6種類です。
商品の内容チェック
メーカー希望小売価格 16,000円(税込)→ 2023年8月22日~8月25日のTSV価格 8,998円(税込)
【商品仕様】
[サイズ(約)]
<バッグ>
縦26×横35(上)30(下)×マチ17cm
ハンドル立ち上がり:20cm
<ポーチ>
19×25cm
[重量(約)]
※付属品含む
635g
[素材]
バッグ:ポリエステル
ポーチ:ポリエステル
[仕様]
付属(取り外し可):ポーチ
開閉:ファスナー式
底ビョウ:無
裏地:無
[ポケット]
内側:オープンポケット×1
外側:オープンポケット×1
【中国製】
2022年8月から2022年8月までのTSV&口コミチェック
2022年8月31日 No.709296 Anne Coquine リサイクルニット洗えるトートバッグ
リサイクルポリエステルを使ったニット編地のトートバッグが、同じ素材のおそろいのポーチがついて登場です。
A4サイズがしっかり入り、普段使いにも何かと便利な大きさ。カラーは、幾何学柄、格子柄、モノグラム柄、ゼブラ柄、千鳥柄、ヒョウ柄の6種類です。
[サイズ(約)]
縦32×横37(下部)、30(上部)×マチ22cm
ハンドル立ち上がり:20cm
[重量(約)]
※付属品含む
655g
「大きさ、肌触り、色、柄、全て想像以上だった」と高評価の商品です。
「たくさん入るのに、クタッとならないし、自立するし、いいとこだらけでかなり気に入った」「生地はしっかりしてるのにしなやか。大きさもデイリーユースにはちょうど良いと思う」と、デザインだけでなく生地や使い勝手を評価する声がありました。
デザインによっては、男性も使えるということで、「案の定夫も気に入り、ときどき自分が貸してもらっている。ポーチは男性には似合わないと言って私のものになった。マスクも入って便利」という声がありました。
生地に関しては、「生地は厚手のジャージのようにサラサラして気持ちいい。持ち手部分がニット素材と説明にあったので、重さでびよーんと伸びたらどうしようと思ったが、とてもしっかりしたお作りで全然心配なさそう」「リサイクル素材とは思えないレベルで、作りもしっかりしている」と高評価。「パソコンもしっかり入って嬉しい」という声がありました。
意外な使い方で、「緑の格子柄を購入したが、思ったより主張が強くて小柄な自分が持つとちょっとアンバランスな感じだった。が、本来の使い方ではないのかもしれませんが、裏返して黒メインの格子柄にすると、すごく落ち着いた感じの中にも個性が効いていて良い感じになった。裏返しでも全然使える」という声がありました。
サイズ感は、A4サイズの書類が入るだけあって、「一泊でも、年間通して使えるのと、とにかく軽いのが助かる」という声があります。
ただ、大きいと感じる方もあるようで、「普段荷物が少なく、小柄な自分には大きすぎた。舟形トートのもう少し小降りで内側にファスナー付きのポケットがあるバッグが欲しい」という声がありました。
重さは、「軽い」「少し重め」「重い」と意見が分かれています。
「ニット地」という印象が強い方は「重い」と感じてしまうようで、「想像をしていたよりも大きく&重さがあった。大きさに関しては普段荷物の多い人間なので、丁度良さそう(特に冬)。重さはあるが、これ位の重さの鞄を普段使用することも多いので、個人的に問題はないかな。ただ、ニットバッグという想像からすると、結構重さがあるなぁ、とは思った」という声がありました。
ポーチは「単品の商品のような存在感のあるきちんとしたお品」と評価する声がある一方で、「重たい」という声がありました。
全体的に高評価が多いですが、要望の声がいくつかありました。一番多かったのは「ポケットがほしい」という声。
「1つでいいからポケットがあればと思った。チャームも一緒に購入したのでそこにポーチを付けてポケットの代わりに使ってみようと思っている」「ポーチが付いてはいるが… やはりポケットの方が使い勝手は良いと思う。底板が無いのもちょっと不安」という声があります。
また、ファスナーかマグネットで閉じる仕組みがほしかったという声がいくつかありました。「車通勤なので振動で中身が出てこないよう置き場所にちょっと気を遣うのがストレス」という声があります。
「斜め掛けが出来るよう、リングだけでも付けておいて欲しかった」という声がありました。
肩掛けに関しては、「肩がけする時のサイズがちょっとゆとりが足りない感じだった、秋冬には特に結果手持ちになるなら使用頻度は下がるかも」という声があります。
「ポーチのロゴ刺繍は本体バッグにあればアクセントで良かったのに残念」という声がありました。
評価が低かった声の中には、「自分は先行で買ったが持った感じがあまりしっくりこなかった。肩紐も片方は波うっていて良くなかった」という声がありました。縫製に関しては、極僅かですが「サイドの縫製位置がおかしい。。5cm以上ズレてる…。荷物を入れて大丈夫なら…と試したが、片面の下の方がボコッと膨らんでしまう」という声がありました。
極僅かですが、「価格程高見えはしなかった。数千円プラスでロンシャンのサステナブルトートも購入できるので…。かなり割高感がある。自立はするが、お作りもイビツで残念な感じ」という声がありました。
また、重さを感じるという方の評価が低くなっているようです。「軽いとの事だが、自分にはそう軽くは感じられない。もっと軽いと思っていた。残念」という声がいくつかありました。
ポーチも長財布が入るという説明でしたが、「長財布がギリ入る大きさのポーチは 個人的には不要。余裕で入る位の大きさにして欲しかった」という声があり、「お財布が入らない」という声もいくつかあるようです。
ポーチのサイズ的にはOKでも、ファスナー部分で入らないケースがあるようです。
この他、「デザインや重さは使い勝手よいが、コスパが悪く高見えとは言い難い」という声がありました。
極僅かですが、「商品が届いて開けたら、中から材料のポリエステルの粒がいっぱい出てきた」という声がありました。
染めに関して、カラーによっては色移りがあるようで、「バッグとポーチの間に挟んであった白い厚紙にネイビーもグリーンも色が移っていた。ネイビーのほうは幾何学柄がハッキリ分かるくらい移っていた。宅急便輸送の擦れくらいで色落ちしたら、肩に背負ったら…混んでいる電車で押されもまれたら…服に色が移ってしまう。怖くて使えない。洗うなんてもってのほか。残念です。ヒョウ柄とゼブラ柄と千鳥格子は色落ちしていなかった」という声がありました。
ただ、洗ってみたという方によると、「一緒に入っていた白い紙が、うっすら青くなっていた。洋服に色移りしたらイヤだなと思い、早速洗ってみた。色落ちして水が青くなるような事もなく、型くずれもなかった」という声があり、使いにくいほど色が落ちるというわけではないようです。
この他、注文時に関して、「ソールドアウトになってしまうと商品紹介もしなくなるので、カラーなど確認が出来ない。ソールドアウトしても画面上において欲しいし、紹介もして欲しい」という声がありました。