パピリオから、さらに描きやすく、さらに落ちにくくなったペンシルタイプの眉墨「ステイブロウG(ジーニアス)」がお得なセットで登場です。
本体1本(芯付き)、レフィル4個。さらにプレゼントにハンドマッサージエッセンスSS(ミニ 20g)がついたお得なセットです。
商品詳細
パピリオのステイブロウはペンシルタイプの眉墨です。
自分のイメージどおり、思いどおりの眉を描くために、こんな特徴があります。
やわらかめの芯なので、芯を出すときは1mmほどで、力を入れずに優しく描くのがコツ。
・本体に付属しているブラシで自然な仕上がりに
ハイパースムースオイルが蒸発するまでは、ぼかして馴染みよく仕上げることができるので、ふわっとした眉に仕上げることができます。
・肌にぴたっと密着して長時間持続
汗やこすれに強く、長時間きれいに保ってくれるところが魅力です。
今回はハンドマッサージ エッセンス リペアSSのミニ20gのが1個ついた特別セットになっています。
9月にハンドマッサージ エッセンス リペアの放送があるとのことで、ミニサイズはそれまで使用できる量になるそうです。
ジーニアスの特徴
パピリオのステイブロウは、2022年2月に10年ぶりにバージョンアップしています。
末尾の「G」は”Genius”のことで、科学・芸術などでの創造的な「天才」とか「鬼才」といった意味があります。
カラーフィックス成分(*1)&ハイパースムースオイル(*2)配合で密着力となめらかさを強化。従来品に比べてより落ちにくく、より描きやすくなっています。
- 「カラーコート成分」から「カラーフィクス成分」(*1)にバージョンアップ
- 「スムースオイル」から「ハイパースムースオイル」(*2)にバージョンアップ
芯の中は、「ハイパースムースオイル」に「カラーフィクス成分」と「色成分」が含まれた構造をしていて、スルスルと軽いタッチで簡単に描くことが可能。
お肌にのせると30~60秒くらいでハイパースムースオイルが蒸発。残った2種類のカラーフィクス成分が色成分を自然にコーティングしてくれるので、汗、水、皮脂、こすれに強く、前バージョンよりさらに落ちにくくなっているのが特徴です。
使いやすいペンシルタイプなので、濃淡も太さも好みに合わせて自在に表現できるところが魅力。
春夏秋冬どのシーズンでも芯が変わらず描きやすいところも魅力の一つで、冬になるとカチカチになったり、夏になるとベロベロになったり… といったこともありません。
ゴルフやテニスなど、スポーツをする時にもおすすめ。旅先で「眉メイクを落とした顔を見られるのが気になる」という人にもぴったりの眉ペンシルです。
それから、チャコールブラウンとライトブラウンはどちらも真っ赤な外観で、一見わかりにくいところがありましたが、ジーニアスになってからどちらのカラーかわかりやすいシールが貼られています。
ぼかしやすく、自然な仕上がりに
描いた後、眉ブラシや綿棒などで自在にぼかせるから、修正も簡単。
手持ちのアイブロウとの併用もしやすく、シーンに合わせた好みの眉メイクを完成させることができます。
化粧崩れしやすい方や汗をかくスポーツ時にもおすすめの商品です。
2種類のカラー展開
もう一つの注目ポイントは、その色合い。
ゲストの稲田さんによると、年齢を重ねたアクティブエイジの年齢はどうしても顔が扁平になってくるので、若い頃に使っていた眉墨をそのまま使っていると、少し怖い顔になってしまうのだとか。
パピリオのステイブロウは、こうしたアクティブエイジの女性に合わせて開発された眉ペンシルで、カラーバリエーションは2種類あります。
誰にも合わせやすいのはライトブラウンで、迷ったときはライトブラウンがおすすめになるようです。
グレイ派の人や「眉尻だけ少し足したい」という人にも、このカラーがおすすめとのこと。
ちなみに、「グレー」というカラーは室外では白っぽく見えるそうで、ダークブラウンに少しグレーを入れるとチャコールブラウンになるとのこと。眉頭をライトブラウンでつくって、眉尻をチャコールブラウンで仕上げると、年齢を重ねた方も自然な感じになるそうです。
春の季節の式典などで改まった装いをする際は、チャコールブラウンを少し細めに、少し長めに掻くとエレガントな雰囲気に仕上がるとのこと。
ちなみに0時台の稲田さんはライトブラウンで仕上げているそうです。
白髪が気になる人はマスカラを使ったりするそうですが、パピリオのステイブロウはクレヨンタイプなので、塗りつぶすことができるところもポイントです。
使い方のコツ
きれいに描くためには以下のようなちょっとしたコツがありますが、基本的に自分のイメージどおりに描けるのが特徴です。
稲田さんおすすめなのが、ヘアスタイルの後ろを合わせ鏡で確認するように、横から見た合わせ鏡で自分の横顔がどんなふうに見えるのか、一度確認するのがいいそうです。
1. 描く前に、付属のブラシで眉をよくブラシする
ステイブロウを使う前に、まずファンデーションやお粉などを落としてから描くと、滑らずにきれいに描けます。きれいにする部位は、眉を描く部分までしっかりと。眉の長さは、小鼻と目尻の延長線上が目安です。
暑い季節は、描き始める直前にすでにお肌に油が浮いていたりすることがあるので、描き始める前にティッシュオフしておくのがおすすめ。
パピリオシャインフィットパウダーについているパフで、粉を付けずにパフだけでお肌を押さえてから描き始めるのもおすすめです。
2. 眉のかたちを描く
眉尻から描いていくのがおすすめ。細い所も太い所も1本のステイブロウで描くことができます。(スクリュー式なので、芯を削る必要はない)
やさしい印象にするために眉頭をぼかす人は、30秒から1分以内であればぼかすことができます。
【コツ】
小鼻から目尻を通る延長線上を目安に、眉尻を描けばきれいに描けるとのこと。ステイブロウを顔の上に置いて、鏡でどの辺に目安がくるのか確認してから描いていけばOK。
メイクをする際も、眉を決めてからアイメイクをするほうがアイメイクが楽になるのだとか。上から順番にするほうがメイクは楽に、時短になるそうです。
※付属のブラシは本体から取り外して洗うことができるので、清潔に使うことができます
3. メイクオフするとき
メイクオフは、いつも使っているクレンジングで落とすことができます。
*2 シクロペンタシロキサン(使用感調整)、キャンデリラロウ(芯の構造形成・使用感調整)、ポリエチレン(芯の構造形成・使用感調整)、カルナウバロウ(芯の構造形成・使用感調整)
商品の内容チェック
メーカー直販価格合計 11,660円(税込)→ 2023年8月13日~8月16日のTSV価格 6,998円(税込)
【商品仕様】
[セット内容]
・パピリオ ステイブロウG(ぼかし用ブラシ付)×1本
・パピリオ ステイブロウG リフィル(キャップ付きリフィル)×4本
・パピリオハンドマッサージエッセンスリペアSS ミニ20g
ステイブロウG リフィル4本付きの商品仕様
[セット内容]
・パピリオ ステイブロウG (ぼかし用ブラシ付)×1本
・パピリオ ステイブロウG リフィル (キャップ付きリフィル)×4本
[使用方法]
・キャップは回転式になっているので、キャップをクルクルと回して開ける
・芯は1mm程度出して使用する(柔らかめの芯なので、出しすぎると芯が折れることあり)
・描いた後にぼかし用ブラシで整えると、自然な眉に仕上がる
※使用後は必ず芯をもとに戻し、しっかりとキャップを閉める。キャップを閉めずにおくと、芯が硬くなり、描けなくなる
<リフィル>
・キャップ付きリフィルを、本体(ホルダー)にセットして使用する
[成分]
<ライトブラウン・チャコールブラウン共通>
シクロペンタシロキサン、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、トリメチルシロキシケイ酸、ポリエチレン、キャンデリラロウ、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、シリカ、アルミナ、エチルヘキサン酸セチル、カルナウバロウ、シメチコン、ジメチコン、酸化チタン、マイカ、酸化鉄
【日本製】
2017年8月から2020年2月までのTSV&口コミチェック
2022年8月20日 No.710396 パピリオステイブロウG リフィル4本付き特別セット P付
パピリオから、さらに描きやすく、さらに落ちにくくなったペンシルタイプの眉墨「ステイブロウG(ジーニアス)」が登場です。
本体1本、レフィル4個。さらにプレゼントにハンドマッサージエッセンスSS(ミニ20g)がついたお得なセットです。
「不器用でも、スルスルと綺麗に簡単に出来る」と高評価の商品です。リピートしている方からも、「バージョンアップして使いやすくなって、とても描きやすい。一度、別の物を使ったが、やはりパピリオの商品が一番気に入っている」「バージョンアップしてからは本当に肌に優しく描けて、簡単におは落ちづらい」と高評価の商品です。家族で愛用しているという方も多いようです。
チャコールブラウンは「ブラックに近いお色」と感じる方もありますが、「色味が濃いという口コミだったが、いつも使っているグレーとほぼ近い色味だった」という声がありました。
ライトブラウンは「色味が明るすぎたらどうしようかと悩んだが、全然違和感ない色でよかった。趣味でしているバレエの舞台メイクにも重宝しそう」という声がありました。「もっと明るいブラウンが欲しい」という方の中にも、「シャドーを重ねてつければいいかもしれない」という声がありました。
「介護の仕事をしているので、夏はこれがないと絶対駄目」「仕事柄、マスクにゴーグルが欠かせなくて汗だくの仕事だが、仕事が終わるまで消えない」といった声があり、もちの良さを評価する声が多数ありました。
ただ、人によっては「芯が太くて描きづらいので、もう少し細くして欲しい」という声がありますが、「細い芯で大丈夫かなと思ったが、描きやすい」という声もあるので、芯の太さに関しては慣れがあるのかもしれません。
「描きやすく、肌に載せたときの色づき具合・密着度のバランスはいいが、芯の減りが早い」という声がある一方で、「以前みたいに描き間違って書き直すことが殆どないし落ちにくいので、その分無駄がなく長持ちしている」「アイブロウマニキュアが必要なくなってよかった」という声もありました。
この辺の減りが早いのかどうか、コスパが良いのか悪いのかなどは、また、使う範囲の広さなども減りの早さに影響してくるようで、判断が難しいところがあるようです。
ちなみに、ゲストの稲田さんによると、2カ月ぐらい、河口ナビは2~3カ月くらいもつとのこと。口コミでいちばん短い方は、詳細は不明ですが「13日で1本使い切った」という声がありました。
リピートしている方によると、「バージョンアップ前のものと同じ筆圧で書いては濃くなりすぎるし、減りも早くなるので、本当に軽く軽く、そっと使わなくてはいけないと思う」という声があり、力加減もポイントになっているようです。「開けたときの色はよかったが、使ってみると思ったより濃くて、眉が主張しすぎる印象」という声がありました。
ハイパースムースオイルが蒸発するまでの20~30秒の間であれば、修正したりブラシでぼかしたりすることができるのですが、初めてだと扱いが少し難しく感じる方があるようです。
ただ、ごく僅か「以前のものより柔らかくベタつきがちで、あっという間に無くなる」という声もあるようで、描きやすさの鍵になっているハイパースムースオイルの状態に何か影響しているケースがあるのかもしれません。
キャップに関しては、「キャップを捻らずに芯が出せたらいい」という声がありました。「キャップを取る感覚で、ついつい全部を抜いたしまう」というケースもあるようです。片手が不自由な方は特に回すことが難しくなってしまうようです。
この他、「リピートしているが、自分はすぐとれる」「買いやすいので使用している」という声がありました。
リピートしている方の中には、「正直レフィルがあまるので、レフィルのみでTSVしてほしい」という声がいくつかありました。
価格に関しては、「もう少し下がると嬉しい」「送料無料だとお得感があってうれしい」といった声がありました。
2022年2月20日 No.701027 パピリオステイブロウG リフィル4本付き特別セット
パピリオのステイブロウが10年ぶりにバージョンアップして「ステイブロウG(ジーニアス)」になって登場。
カラーフィックス成分(*1)&ハイパースムースオイル(*2)の配合で密着力となめらかさを強化。従来品に比べてより落ちにくく、より描きやすくなってTSVに登場です。
※2月27日からWEBで先行販売実施
*2 シクロペンタシロキサン(使用感調整)、キャンデリラロウ(芯の構造形成・使用感調整)、ポリエチレン(芯の構造形成・使用感調整)、カルナウバロウ(芯の構造形成・使用感調整)
これまで眉がうまく描けなかったという方によると、「こちらは描きやすい。落ちないし、ポツポツした白髪とかも黒い毛も隠れるので優秀」「汗を書いても仕事中はメイク直しする時間もないため、取れにくいところがいい」という声がありました。
リピートしている方の中には、「家族から催促されてしまう」という声があり、シェアしている方もいらっしゃるようです。
カラーはライトブラウンを愛用しているという声が多いようですが、「2色ブレンドして使う」という声もいくつかあるようです。
前のバージョンのほうがよかったという方によると、「なめらかすぎるのか、やわらかタッチで描いても濃くなりやすい。前のバージョンのほうがふんわり眉になっていた。全然ダメではないけれど、パピリオ単品でしっかり描くと、老けて見えるので、ある程度描いた後はパウダーで仕上げるようになった」とのこと。
また、「よく色はつくが、その分ぼかすのが難しいのでパウダーもつけて欲しい」という声があります。初めて購入という方の中にも、「柔らかくて落ちにくいが、ベタッとした眉になる」「ソフトに当てないとベタッとなる」という声があります。
一方で、「ペンが柔らかいので濃く感じるが、ぼかすことで自然に見えやすく、ぼかしやすい」「濃すぎた場合はブラシでぼかせるのでいい」という声がありました。「自然な感じに描くことができ、のびがよく、ブラシを使うとふんわり感がでる」という声が多数。「間違えても擦ればすぐ描き直しできるところが気に入っている。ペンシル派にもパウダー派にもおすすめ」という声がありました。
注意点として、消したり、ぼかしたりするには、スムースオイルが蒸発して色成分をコーティングするまでの間に仕上げる必要があります。時間にして大体30~60秒以内。「ぼかすのが難しい」と感じる方は、この時間を目安に修正するといいのかもしれませんね。
また、「この商品を使ったら、他のを買おうと思わない。いつでも在庫を置いて置かないと不安になる」という声がいくつもありました。
その他に、「眉はもとより、下瞼の目尻のアイライナーとして使用している。ほぼ一日落ちないで済む」という声がありました。
リピートしている方によると、「今までも十分に書きやすかったけれど、今回さらになめらかなタッチでとてもいい」という声がありました。
ただ、「芯が軟らかなぶん、減りが早すぎる。1カ月持たない」という声があります。コスト面ではお高いと感じる方が多いようで、「TSVを狙っている」という声が多数ありました。
また柔らかいということで、「柔らかすぎてシャープなラインをイメージしていたのに細く描けない」という声がありました。
「本体の傷みは少ないため、レフィルのみのセットを安く提供してほしい」という声もありました。
眉頭だけ眉毛があるという方の中には、「節約のため、眉全体の輪郭をパピリオで描いて、輪郭の中は他のメーカーのアイブロウで塗りつぶしている」という声がありました。
この他、「午後のお化粧直しで眉尻は落ちている。書きやすく落ちやすい」という声がありました。
「眉尻が落ちている」という声はいくつかあるようです。消えないという方によると、「クッションファンデやクリームファンデの方は、パウダーで抑えてから描けばまず消えることはないと思う」とのこと。夏シーズンなどでお肌に脂が浮いていたりするとアイブロウのノリにも影響するようで、番組では「描き始める前にティッシュオフしておくのがおすすめ」と説明されることがあります。
使い勝手では、「芯が短くなってくると、何故か折れやすくなる。最後まで使い切りたいのに、少し残ってしまうのはとても残念なので改良してほしい」といった声がありました。
今回、バージョンアップしたわけですが、リピートしている方の中には、「リニューアル前のものをかなりストックしているので、急にリニューアルした製品を出されても困るので、前回放送で告知して欲しい」という声がありました。
2021年8月3日 No.697487 パピリオ ステイブロウ リフィル4本付き特別セット
実質5本分の眉墨に、パピリオオリジナルのおしゃれなマスクケースがプレゼントでついたセットです。外出先でのマスクの収納や、予備のマスクを携帯するのに便利です。
描きやすく、落ちにくく、「これがなくては」という方が多いようです。
愛用している方は、「芯が補足、適度に柔らかいので毛の流れに沿って一本ずつ描くように足していける」と評価する声があります。
使いづらいという方は、「分厚い線になるのでぼかすのが大変」ということなので、力を入れず、軽く描くというコツに慣れる必要があるようです。
カラーはライトブラウンとチャコールブラウンの間の色が欲しいという声がいくつかありました。ライトブラウンに手持ちのチャコールのパウダーを重ねているという方もいらっしゃるようです。
コスパが悪いと感じる声がいくつかありますが、部分使いの方は「減りが早い」「芯が柔らかい」といったマイナス点は感じにくいようです。
木のほか、リフィル本体でも何色かわかるようにして欲しいという声がありました。ただ、開封してポーチにまとめて保管する際にわからないということなのですが、この方法は保管上問題があるようです。
眉に定着するとき、「スムースオイルが蒸発して色成分をコーティングする」という性質があるため、開封してしまうとスムースオイルが蒸発してしまう恐れがあるためです。
パッケージは、折れやすい芯を保護してくれる構造にもなっているそうですよ。
開封しなければ、3年もつそうです。
2021年2月23日 No.687753 パピリオ ステイブロウリフィル4本付き 20周年特別セット
実質5本分の眉墨に、リフレッシュウォーターF トライアルサイズ(50ml)(医薬部外品)がプレゼントでついてくるセットです。
季節を問わず、ニオイ、汗、乾燥が気になる時に使えるところが魅力。細かい霧が広がり、全身のケアとリフレッシュにおすすめの商品。心地よい使用感の、グリーンフローラルの香りです。
落ちにくさ、そして描きやすさが高く評価される商品です。
すぐ落ちるという声がいくつかありました。色素が定着する前にいじりすぎて消してしまったり、ファンデの上から描いている人にこうした声が多いように見えます。
カラーは2色ですが、どちらか選ぶのではなく、混ぜて使うという人もいらっしゃるようです。
「ファンデを塗って、眉にファンデが付いたままで描いてしまうと落ちたが、ティッシュで拭いてから描くと落ちづらかった」という声がありました。
「描きやすい」と評価の高い芯ですが、力を入れ過ぎると濃く描いてしまうようで、「難しい」「慣れが必要」と感じる方がいらっしゃるようです。
長さがあるため、携帯用にポーチに入るタイプが欲しいという声や、芯を守るためキャップがネジ式になっている点が、朝忙しいときにストレスになるという声がありました。
コスパの面では少し高いと感じる方が多いようで、リピートしている方は、レフィルのみのお買得セットが欲しいという声が多いようです。
2020年8月23日 No.682701 パピリオ ステイブロウ リフィル4本付き特別セット
実質5本分の眉墨に、ハンドエッセンスリペアS(医薬部外品)50g×1個がプレゼントでついています。
TVのデモどおり落ちないと高評価の商品です。実際に手の甲に描いて落ちないかどうか試した方もいらしたようです。
いろんなメーカーのペンシルタイプに比べ、パピリオは折れないと高く評価する声もありました。
リピートする方が多いようで「手放せない」という声が多数。また、本体がたまっているので、レフィルのみの選択肢もほしいという声がありました。
愛用している方によると、スポーツで汗をかいても、タオルで汗を拭いたくらいではまず落ちないとのこと。汗をかいているときにゴシゴシこすると多少は落ちるという感じになるようです。
価格がネックという声もありますが、QVCのTSVは公式通販より安いという声がありました。
2020年2月29日 No.679127 パピリオ ステイブロウ リフィル4本付き特別セット
実質5本分の眉墨に、オリジナルのハンドミラーがプレゼントで付いたセットです。
繰り出し式で扱いが手軽、描きやすく、落ちにくく、芯が折れにくいので手放せないと支持する人が多い商品です。
番組では、ライトブラウンがおすすめとして紹介されていますが、自眉が濃いとか、しっかりめの眉を描きたいときはチャコールもいいという声も。両方をシーンで使ったり、ミックスで使う人もいらっしゃるようです。
ただ、鉛筆派の人にとっては芯が細すぎるという声もあるので、慣れていない人は少し使いづらく感じる場合があるようです。
少数ですが、蓋が取れやすく、落ちてなくしたりするという声がありました。
この他、ライトブラウンより、もう少し明るい色も欲しいという声、オイルを使うと落ちるので、オイルを使っても落ちないものが欲しいという声、ペンシルばかりが増えてしまうので、リフィルだけ欲しいといった声がありました。
手鏡のギフトがついていた期間があったのですが、細長いデザインで軽くて使いやすそうという評価の声がある一方で、鏡の部分が傷だらけという声がいくつかありました。
ただ、鏡にビニールがついており、箱にもビニールを剥がすよう注意書きがあるようです。「傷があると言う人は、ビニールを剥がしていないのではないか」という声がいくつかありました。
過去の口コミ
当ブログでは、別記事に2017年8月22日~2019年8月4日に放送されたTSVの口コミをチェックしています。
よかったら参考にしてみてくださいね。