コスメ・スキンケア ナールスピュアを使ってみて 紫外線のアフターケアにナールスシリーズを使ってみたいと思った ナールスピュアを使い終わったこの夏、紫外線対策の大切さに気付かされることがありました。ビタミンA、C、Eが配合された化粧品は紫外線のアフターケアにもおすすめなんだそうで、ナールスピュアも活用できそうです。 2017.11.14 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア 今年の秋冬は、ファンケルのサンガード50+で紫外線対策してみます ファンケルのサンガード50+で、この秋冬の日焼け止め対策をしてみようと購入してみました。この記事では使い心地などを写真入りでご紹介します。 2017.11.06 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア アミノ酸系界面活性剤を使ったお肌に優しいクレンジング、「エークレンズ」使ってみました ナールスゲンを使ったスキンケアラインを出している「ナールス」から、お肌に優しいジェル状のクレンジング「エークレンズ」(a-cleans)が新発売。どんなクレンジングなのか、一足先にモニターさせていただいています。この記事では、使い心地を簡単にご紹介。 2017.11.01 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア リニューアルしたナールスピュアを使ってみて2週間、正しい化粧水の付け方を知りました ナールスゲン配合の化粧水「ナールスピュア」をモニターさせていただく機会があって、2週間ほど使ってみた感想です。匂いもなく、ほんとうに水のような使い心地で扱いやすいです♪ 2017.07.25 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア ナールスゲン配合化粧品 ナールスピュアの使い方 2017年7月にリニューアルしたナールスピュアは、保湿成分もしっかり入ったエイジングケア化粧品になっています。その使い方を簡単にまとめてみました。 2017.07.08 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア 水の影響を受けないクレンジング、DHCの「ニューマイルドタッチクレンジングオイル」を買ってみました 水に濡れててもクレンジング力が落ちないから、お風呂でも使えるDHCのクレンジングオイル「ニュー マイルドタッチ クレンジングオイル」を購入。使い心地などをご紹介します。 2017.07.05 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア ナールスゲン推奨濃度配合の「ナールスピュア」がリニューアル!どこが新しくなったの? 大学発の美容成分「ナールスゲン」を推奨濃度配合している「ナールスピュア」がこの夏リニューアル。どこがどんなふうに変わったのか、具体的に教えてもらってきました。 2017.07.03 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア 今年の日焼け止めはこれに決定、「DHCパーフェクト デイエッセンス モイスト&ブライト」 今年はDHCのデイ&ナイトシリーズのモイスト&ブライトを日焼け止めとして使うことにしました。ショップでおすすめされたものなんだけど、アラフォー、アラフィフのお肌の悩みにこたえた多機能美容液です。 2017.05.24 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア 毛穴対策におすすめ、美容オイル「ザ・セラム」のスキンケア 毛穴やお肌の乾燥、くすみ対策におすすめの「フルーティア・オーガニクス」の美容液「ザ・セラム」を教えてもらいました。クランベリーシードオイルとグレープシードオイルの2種類の美容オイルでつくられたシンプルレシピのオーガニック美容オイルです。 2017.03.30 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア 大掃除の時に大きく違った! ナールス・ロゼの使用感 ナールスゲンが推奨濃度配合された、ナールスロゼ使用中の感想です。大きな違いを感じないので、可もなく不可もなく…?と思っていたのですが、ダメージが大きな大掃除のシーズンになって、お肌に違いを感じたのでご紹介します。 2017.01.01 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア オーガニックの魅力って何?HANAオーガニックの林田七恵さんに教えてもらいました 「オーガニックって、なんかお肌によさげだよね」という程度の認識の管理人が、オーガニックの魅力をいろいろ教わってきました。ただ隠すだけじゃなく、お肌の健康も考えられているのがオーガニック化粧品なんだそうですよ。 2016.11.20 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア はちみつまぶして作ったお塩の石けん、1カ月ほど使ってみた感想&おすすめの使い方 「はちみつまぶして作ったお塩の石けん」をモニターさせていただく機会があったので、1カ月ほど使い続けてみた感想です。パウダー状のお塩が使われているせいか、しみたりつっぱったりすることのない優しい使い心地。特に泡パック、おすすめですよ。 2016.11.16 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア はちみつまぶして作ったお塩の石けん泡立て体験レポ&お塩と蜂蜜の魅力を聞いてきました はちみつとお塩が配合された固い固い石鹸、「はちみつまぶして作ったお塩の石けん」の特徴を勉強してきました。毛穴の汚れを落としてくれる塩洗顔を手軽に始めることができる、ちょっと変わった石鹸を動画や写真を交えて紹介します。 2016.10.22 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア ナールスピュア3周年記念の「フェイス&フェイスラインパック」を使ってみました ナールスピュアは2016年7月で3周年ということで、3種類のフェイスパックがセットになったプレゼントキャンペーンが実施されていのですが、どんな使い心地のパックなのか写真入りでご紹介します。 2016.07.30 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア ゲルタイプの化粧品といえばオールインワン?実はそれだけではない奥深い世界があった ゲル化粧品って何? オールインワンじゃないの? お肌に優しいゲル化粧品の特長をラシンシアで教わってきました。 2016.07.10 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア ラシンシアのトライアルセットってどんな感じ?内容詳細と使い心地をご紹介 ラシンシアのトライアルセット(保湿バージョン)を利用する機会があったので、どんな内容なのかその特徴と使い心地をまとめてみました。 2016.07.10 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア 高級感があるけど意外とコスパよし!?ライスフォースの基本のお試しを使ってみました 有名人の愛用者が多くて、海外スパにも採用されているライスフォースは、イメージで「やっぱり高いよね」と思っていたんですが、改めて調べてみると約2カ月分なので、思ってたほど高価すぎるスキンケアというほどでもないようです。試供品を試す機会があったので、使用感もレポートしてます。 2016.06.17 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア 塩で洗う洗顔料、40代のお肌にはどう? プルミエグランを使ってみた感想 次世代型オールインワン洗顔「プルミエグラン」を使う機会をいただいたので、ちょっとまとまった期間を使ってみた体験口コミです。「少し乾燥を感じるなー」という人は是非参考にしてみてくださいね。 2016.06.12 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア 過保護な乾燥肌にならないために、皮脂と上手につきあう豆知識 プルミエグランのセミナーで、教えてもらった美肌になるためのコツを簡単にまとめてみました。手の甲に洗顔料を使った翌日の感想もご紹介。 2016.05.30 コスメ・スキンケア
コスメ・スキンケア 美容ソルトで毛穴ケア、プルミエグランの次世代型オールインワン洗顔料 ちょっと珍しい美容ソルトをスクラブに使ったスキンケア、次世代型オールインワン洗顔料を扱っているプルミエグランのセミナーに行ってきました。手の甲で実際に洗い流す体験もしてきましたよ。この記事では、毛穴ケアにぴったりな塩洗顔の特長と魅力をご紹介します。 2016.05.27 コスメ・スキンケア