カーライフ
車の芳香剤&消臭剤、使い終わったら捨てますか?飾りますか?
2017年3月6日 カーライフ
車の気になる臭いをなんとかしてくれる芳香剤&消臭剤、使っている人も多いと思いますが、使い終わったらどうしてます? ベルメゾンの芳香剤&消臭剤は、なんと飾ることができるんですよ。ベルメゾンの勉強会でディズニーバージョンを拝見する機会があったのでご紹介します。
大人になったら何になりたい? なりたいものアンケートで車が4位に
2016年1月8日 カーライフ
第一生命保険株式会社で実施された「大人になったらなりたいものランキング」に車関係が4位にランクインしたそうです。なんと調査が始まって以来初めての最高位なんだそうですよ。
中古車購入を考えている人は、1月~3月の季節に注目!
2015年12月10日 カーライフ
1月~3月って、中古車市場が大きく動くシーズンだってご存じですか? この時期、希望の中古車を見つけるためのコツをガリバーのスタッフの方に伺ったので、簡単にまとめてみました。
筑波のスナップハウス×ガリバーミニクル 注目の車は車中泊できる「軽」
2015年3月15日 カーライフ
グランドオープン1日前の内覧会にライブ中継で参加したので写真を交えてご紹介。この記事では、ライブ中継でも注目を集めていた車中泊ができる軽自動車や、低価格帯のキャンピングカーについてまとめてみました。
「スナップハウス」と「ガリバーミニクル」ってどんなお店? 合体するとどうなるの?
2015年3月14日 カーライフ
軽自動車専門店のガリバーミニクルと、ファミリーカー専門店のSNAP HOUSE(スナップハウス)が合体した店舗ってどんな特長があるの? 気になるそこのところを簡単にまとめてみました。内覧会で紹介されていた店舗内写真も掲載しています♪
カフェは時間制で飲み放題、地域のコミュニティースペースにも つくばのスナップハウス×ミニクル
2015年3月14日 カーライフ
ファミリーカー専門店「SNAP HOUSE(スナップハウス)」つくば研究学園店のカフェは、ママ会や誕生日会の予約も受け付けているようで、個人、団体でいろいろな利用ができるコミュニティスペースになっているようです。グランドオープン1日前の内覧会で紹介された様子を写真を交えてご紹介します。
子ども連れでカフェのみ利用OK ガリバーのSNAP HOUSE&ミニクルつくば研究学園店
2015年3月14日 カーライフ
本日3月14日(土)にグランドオープンする「つくば研究学園店」で、13日に内覧会が開催されました。ライブ中継参加したので、写真入りで店内の詳細をご紹介。この記事では、気になるキッズスペースとキッズ用トイレをご紹介♪
どんなふうになるの?4月1日から軽自動車税の課税割合が変更に
2015年2月7日 カーライフ
軽自動車税の負担水準の適正化を図るということで、4月1日から軽自動車税が増税される予定になっています。来年度は経年重課の税率が適用されるので、車を購入する人は悩ましい問題になりそうです。
平成26年(2014年)で販売された国内の中古車の台数が過去最低に!?
2015年1月19日 カーライフ
去年の国内の中古車販売が過去最低になったというニュースがありました。これから景気をよくしていこうというのに、なんだか大変なニュースに聞こえましたが… よく見ると、これは「軽自動車を除いた数字で言うと」ということになるみたいです。
ガリバーの「スナップハウス」で、うちにぴったりの車を探そう
2014年4月5日 カーライフ
中古車を購入する場合、ガリバーのスナップハウスではどんなサービスがあるんでしょう? クルマ屋さんとしてのスナップハウスに注目してまとめてみました。
スナップハウスって何? もうすぐグランドオープンの東川口店を拝見
2014年4月4日 カーライフ
ガリバーの新しいお店「スナップハウス」は、中古屋さんとしてもかなり新しいカタチであるようです。この記事では、「スナップハウス」で利用できるサービスについて、簡単にまとめてみました。
新しいクルマ屋さんのカタチ スナップハウス東川口店ができたわけ
2014年4月3日 カーライフ
埼玉県に、ガリバー初のファミリーカー専門店「スナップハウス」がオープンしました。現在、プレオープンで、気になる人は見に行けるようになっていますよ。「スナップハウス」は中古車屋さんらしくない、ちょっとおしゃれなお店みたいです。ネットのライブ中継を拝見したので当ブログでも記事にまとめていきます。
中古車のガリバーの使い方
2013年12月16日 カーライフ
ガリバーと言えば中古車買い取りのイメージが大きいかもしれませんが、現在は査定や売却の申し込み、中古車購入の相談などいろんなサービスがあるんですよ。ネットから使えるサービスについて調べてみました。
増税前に知っておきたい車購入&売却の豆知識
2013年12月14日 カーライフ
車は、8%の増税が大きく影響する商品の一つです。前回の消費税増税時にも増税前には駆け込み需要が発生したことが知られていますが、今回もその影響は大きそうです。この時期、車を売る人、クルマを買う人が知っておきたい豆知識をガリバーから教えてもらったので簡単にまとめてみました。
安全運転に必要な感覚 「音」に関する問題
2013年8月5日 カーライフ
運転に大きく影響する感覚は「視覚」ですが、「聴覚」も安全運転のために重要な要素を持っているようです。トラックの教育現場からの指摘を簡単にまとめてみました。
夏は特に注意 子どもを車中に取り残したキーの閉じ込み
2013年8月2日 カーライフ
自分でやっと何かできるようになった小さな子は、「ついうっかり」が炎天下のキー閉じ込みといった危険な状況を招いてしまいかねません。今夏もJAFの出動要請が増えているようで要注意です。
小学生は気を付けて! 身長に合わせたシートベルトの使用が安全の鍵
2013年7月25日 カーライフ
チャイルドシートには学童用のジュニアシートがあることをご存じですか? 大人用のシートベルトを使用するには適正な身長があるのですが、正しい認識がされていないことがJAFのアンケートで浮かび上がってきました。
交通事故など危険な地点をチェックできる ホンダの「SAFETY MAP」登場
2013年4月2日 カーライフ
急ブレーキ多発地点や交通事故情報を地図上で確認!安全運転に貢献してくれそうなソーシャルマップがホンダから登場。埼玉県版が先行実施で公開中です。