日用雑貨 お手入れ楽ちんのシェーバーを選べば、家族も楽ちん パナソニックのラムダッシュ 晋遊舎が月刊モノ雑誌「LDK」と楽天の「Rmagazine」のコラボ企画「楽天でみかけた激レア日用品」で、「楽天で見つけた掘り出しモノ」が募集されてるよと友達に教えてもらったので、最近購入したパナソニックのラムダッシュのお手入れの簡単なところをまとめてみました。 2019.09.10 日用雑貨
日用雑貨 視覚障害者の日常生活用具で利用していた音声時計を自費で購入してみる 長年活躍してきてくれた音声時計が壊れてしまったので、新しい音声時計を購入してみました。視覚障害者向けの「日常生活用具」の利用も考えたんだけど、ちょっと条件が合わなかったのでメモ。 2018.11.30 日用雑貨
日用雑貨 「すみっコぐらし」が置いても掛けても大活躍、便利グッズ見てきました ベルメゾンの勉強会で、すみっこに心安らぐキャラクター「すみっコぐらし」の便利グッズを見てきたのでご紹介。掛けるスタイルにも置くスタイルにもなるホルダーフックです。 2018.09.11 日用雑貨
日用雑貨 お出かけ先の洗濯物はお任せ!実はおしりもかわいい、ディズニーの「ポーチのような洗濯ネット」 ベルメゾンの2018年春夏アイテムで、ちょっと目を引くのがこちら。ぬいぐるみみたいに見えますが、実は洗濯ネットです。 2018.06.11 日用雑貨
日用雑貨 いよいよ「キングダムハーツ」のアイテム登場、ディスニー ファンタジーショップ夏号に 人気のRPGゲーム「キングダムハーツ」のアイテムが、この夏からベルメゾンのディズニー ファンタジーショップに新登場。グッズ数はまだ5点程度ですが、これから増えていきそうですよ。現在カタログで取り扱い中の商品をいくつか見せていただいてきました。 2018.04.08 日用雑貨
日用雑貨 ディズニー ファンタジーショップ25周年に登場、ファンタジアのミッキーマウス ファンタジアに登場するソーサラーミッキーは、ディズニーでもちょっと特別で、特別な時にしか登場しないアートなのだとか。ベルメゾンのディズニー ファンタジーショップが25周年を迎えるにあたって、多数のファンタジアモチーフのアイテムが登場していますよ。この夏限りの限定品です。 2018.04.07 日用雑貨
日用雑貨 限定復刻・創刊号の「オーバーオールを着たミッキー」がぬいぐるみになってます オーバーオールを着たミッキーは、ベルメゾンの「ディズニー ファンタジーショップ」創刊号に登場したミッキーを復刻させたアイテムです。大きなぬいぐるみが登場してますよ。 2018.04.06 日用雑貨
日用雑貨 パルテックスを使ってみて1週間 くたびれ方はこんな感じ 結露取りに使ったパルテックスと、ガスコンロを拭いているパルテックス、1週間ほどたった様子を比較してみました。 2018.02.13 日用雑貨
日用雑貨 油の汚れ落ちを検証 パルテックスで、ガスコンロを拭いてみた 台所の最大の懸案、ガスコンロの油汚れをパルテックスで拭いてみました。汚れ落ちの点も写真に撮っています。 2018.02.06 日用雑貨
日用雑貨 パルテックスを使ってみた! 使う前のお作法について QVCでも人気のパルテックス、2017年12月の放送で「累計販売数が100万枚を超えている」と紹介されているお掃除グッズですが、結露取りにどうだろうと購入してみることにしました。この記事では、使う前の毛並みのお手入れについてまとめています。 2018.02.05 日用雑貨
日用雑貨 緻密なメタリックナノパズルで、お部屋の片隅に小さなスター・ウォーズワールドを作ろう! スター・ウォーズグッズの中でも、お部屋で楽しむことを重視するならパズルがおすすめ。ベルメゾンではナノメタリックパズルの取り扱いがあります。超細密レーザーカットで加工されたスチール素材なので、独特の質感で、完成すればインテリアとして楽しむことができます。 2016.06.20 日用雑貨
日用雑貨 時間になったらR2-D2が起こしてくれるよ!ベルメゾンのアラームアクションクロックがかわいい 映画「スター・ウォーズ」で人気のR2-D2が目覚ましになった!アラーム音もいくつかパターンがあるみたいですが、勉強会で見せてもらったおしゃべりパターンを動画にしてみました。細部もかなり細やかなデザインですよ。 2016.06.12 日用雑貨
日用雑貨 キッチンに森の恵みの彩りを!フェリシモの「つるしてキッチンを彩る ハーブブーケクロスの会」 北欧風のキッチンにしたい人で、ハーブスワッグを取り入れたい人にぴったりなキッチンクロスがフェリシモから登場。おとな乙女雑貨「実りの森」のアイテムです。 2016.04.28 日用雑貨
日用雑貨 洗濯ものの臭いに、いつものお洗濯でケアする楽ちん対策法 部屋干しが増えると、洗濯ものの臭いが気になるもの。その原因は、洗濯槽にある場合があります。洗濯槽の掃除はなかなか大変ですが、フェリシモのホタテの貝殻を使ったクリーナーを使えば、いつもの洗濯で黒カビ対策ができますよ。どんな仕組みなのか、簡単にまとめてみました。 2016.04.11 日用雑貨
日用雑貨 江戸の伝統工芸「つまみ細工」は、意外と初心者でもチャレンジすることができる伝統美 江戸時代からの伝統工芸「つまみ細工」は、針と糸を使わないから、実は初心者さんでもとっつきやすいお裁縫の一つです。フェリシモでは、毎月1種類届けてもらえるお裁縫キットがあるんですよ。フェリシモ・フェアで拝見した写真と一緒にご紹介します。 2016.04.10 日用雑貨
日用雑貨 トイレのふち裏、見えにくいから見ないことにしてませんか?汚れをごっそり取ってくれるコンパクトブラシがありますよ 臭いの原因になっていたり、落ちにくい尿石汚れが付いてしまったり、トイレの気になる「ふち裏」汚れに届く、独特のU字型トイレブラシがフェリシモの家事グッズに登場です。実物のトイレ模型でどんな感じで使えるのかフェリシモ・フェアで教えてもらってきました。 2016.03.30 日用雑貨
日用雑貨 アルメダールスのテキスタイルデザインで、キッチンに北欧の自然を取り入れよう 楽天市場の展示会で、KNOTTING WORLDさんに、「これからの季節、おすすめのアイテムは何ですか!?」と質問したところ、教えてもらったのが人気のアルメダールスのキッチンタオル(ティータオル)です。どんな特徴があるのか、写真でご紹介します。 2016.03.16 日用雑貨
日用雑貨 猫が大好きなのに一緒に暮らせない… そんな切ない人におすすめ!至福のネコまみれクッション かわいい猫グッズやユニークな猫グッズが多数そろっているフェリシモですが、YOU+MOREシリーズから猫好きな人のための癒しの猫グッズが登場していました。あわせて使ってみたい猫アイテムも教えてもらったので、実物を撮影した写真とともにご紹介します。 2016.03.10 日用雑貨