団地のベランダみたいな狭いスペースでも、それなりに楽しめるガーデニングやアウトドアの話題。アウトドアって海や山へ出かけなくても、屋外で楽しむ活動をひっくるめて全部がoutdoor acivityだから、ドアを開ければ、そこがもうアウトドアなんです(笑)

2018年夏 ポップアップテントに、新しいディズニーキャラクター柄が2柄登場
ベルメゾンのポップアップテントに、2018年は2種類の新デザインが登場。ディズニー好きな方で、「かわいい柄を待っていた!」という人は要チェックです。

いよいよディズニー柄が新登場! ベルメゾンのポップアップテント2017
ベルメゾンで人気のポップアップテントに、2017年春夏はディズニー柄が新登場。「これでディズニーバージョンがあればなぁ」と待ってた方、要注目です。

今年の夏は、ま~るいタオルで楽しもう!ディズニー柄のラウンドタオル登場
ベルメゾンでも人気のラウンドタオルに、ディズニー柄が新登場。高級タオルによく使われているジャガード織でできたミッキーはどんな感じなのか、実際に見てきた様子を写真でご紹介します。

心地よい風を感じるためのインテリア、お部屋の中でハンモックを楽しもう!
ハンモックといえば「設置が大変!」というイメージがありますが、専用のスタンドを使えば手軽に利用することができます。折りたたみ式のスタンドなら、かなりコンパクトに収納できますよ。ベルメゾンの勉強会で実物を見てきたので、動画&写真でご紹介します。

雨の日の休日は包みこまれる感覚を楽しむインテリア、エアーソファーでまったりと過ごそう
独特の座り心地が快適なエアーソファー、最近注目が集まっているようですが、ベルメゾンにも取り扱いがあるみたいですよ。大阪で開催された勉強会で実物を見ることができたのでご紹介します。

コンパクトだから気軽にバーベキュー!ベルメゾンの折りたたみ式ステンレスコンロ
折りたたむとA4サイズ用紙くらいになるコンパクトなバーベキューコンロが登場。この夏、ちょっとしたアウトドアに活躍してくれそうです。かなりコンパクトなので、もしかしてベランダでもおうちバーベキューができるかも…!? 実物を勉強会で見てきたので、写真たっぷりでご紹介します。

応用力抜群、庭遊びやプール遊びで活躍してくれる日よけドーム
日よけのことを考えると、ポップアップテントもいいですがドーム型テントも便利そうですよ。大阪で開催された勉強会で実物が展示されていたので、写真でご紹介します。

かわいいポップアップテントなら、ベルメゾンのミニラボ・テントがおすすめ!
ベルメゾンで「かわいいデザイン」といえば、やっぱりミニラボ(mini labo)ですよね。白地にお花をモチーフにデザインされた「夏の草原」(プレリ・デテ)だから、テントの中も明るくて華やか。中に入って天井を見上げた写真や動画などがあります。

ベルメゾンのポップアップテントで、ちょっと身近にアウトドア
ちょっとした日陰を作ってくれるポップアップテントは、お庭遊びに、公園に、運動会にと、出掛けた先で快適な空間を作ってくれます。ベルメゾンでも、いろんなタイプのテントが登場しているみたいですよ。この記事では、人気のポップアップテントをご紹介します。

スーパーたらちゃん(本名ウルトラ・タラちゃん)3年目の春
2013年の春、ウルトラたらちゃんの芽が無事でてきました。春ですね、ということで記録にパチリ。

気がつくと冬支度のスーパーたらちゃん
芽が出るとすっかり安心してしまい、気がつくと冬模様になっていました…。

ラッキーフォーユー
植物園で見かけたちょっとおしゃれなハンギング、ネットでもときどき見かけるラッキーフォーユーと同じ仲間でした。似ているけど、四つ葉のクローバーとは少し違うみたいですよ。

こんにちは、イオナンタ
気になっていたエアープランツを100円均一で見つけました♪

サボテンの赤ちゃん
だいぶ古株のサボテンから芽が生えているのを見つけました!

来年の楽しみ
アネモネ、2年目のシーズンが終わりました。この夏も掘り上げて次の年を待ちます。

春だよ、春だよ
1年目は花を咲かせなかったアネモネの球根に、一斉に花がつきました♪ まるで春を喜んでいるようです。

あなた、誰?
アネモネ、2年目の花が咲きました。でも、1年目のときの印象が… ガラガラと音を立てて崩れていくような成長っぷりです(汗)

パセリが… 変です(汗)
先日植えたパセリに異変が! きちんと管理していたつもりだったんですが…。難しいですね、植物を育てるのって(汗)

パセリの芽
パセリの種を植えてから、ようやく芽が出てきました。お皿の端に載ってるパセリのイメージからすると、ずいぶん小さな芽です(笑)

雨水灌(かん)水
雨水を活用して植物に水をやることを「雨水灌水」と言うようです。ちょうど雨模様だったところへチャレンジしてみました。…ベランダですけど。