1月31日(金)は愛妻の日。日比谷花壇では、日本愛妻家協会とのコラボで「愛妻の日特集」が始まります。
照れくさくて日頃はなかなか言えない「ありがとう」の気持ちを伝える記念日です。
1月31日は愛妻の日
「奥さんを大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない…」という理念のもと設定されたのが「愛妻の日」です。
1月を英語の「I(アイ)」、31日を「妻(さい)」と読んで「愛妻の日」というわけ。
ちょっと強引な気もしますが(汗)奥さんを大切にしようという気持ちは素敵ですよね。
日比谷花壇ではLOVE Quarterシーズン展開中
1月は愛妻の日、2月はバレンタインデー、3月はホワイトデーと続くので、日比谷花壇ではこの3カ月を「LOVE Qurter」と名付けて「LOVE」を結ぶアイテムが多数登場します。
1月の愛妻の日では人気のバラの花の他、春を呼ぶチューリップの花があしらわれたフラワーギフトがおすすめ。
チューリップの花言葉は「愛」、愛妻の日にぴったりなお花ですよね。
また、日比谷花壇の「愛妻の日」対象の商品には、日比谷花壇愛妻家委員会特製の「愛妻家宣言証」(LOVE宣言証)がセットになっているところもポイントです。
この証書はお得なサービスがついていて、日比谷花壇店舗でお花を購入する際に提示すると、割引特典が受けることができるんですよ。
愛妻家として必須の「奥様の誕生日」、「結婚記念日」、「お二人だけの記念日」が書き込めるようになっているので便利です。
誓いの花束 ダズンローズをモチーフにしたフラワーギフトを贈る
12本のバラの花束「ダズンローズ」は、12の想いを12本のバラに託して贈る誓いの花束です。
かつては男性が女性にプロポーズするときに渡す花束でもありました。プロポーズにOKなら女性は花束の中からバラの花を一輪とって相手に返すのだとか。
一つ一つのバラの花には、それぞれ「感謝」、「誠実」、「幸福」、「信頼」、「希望」、「愛情」、「情熱」、「真実」、「尊敬」、「栄光」、「努力」、「永遠」といったメッセージが込められていて、欧米では受け取った女性は幸せになれると言われています。
彼氏や旦那様から大切な人に贈る花束として、また母の日や誕生日などでもちょっと特別な花束として贈られるようです。
【日比谷花壇】花束「品種指定バラ『ピンクダイヤモンド』12本(ダズンローズ)」
価格:10,800円(税込)
締め切り:4月4日23:59まで
お届け日:1月10日~4月7日
※4月4日までの注文でお届け日の指定が可能
【日比谷花壇】花束「品種指定バラ『オールフォーラブ』12本(ダズンローズ)」
価格:10,800円(税込)
締め切り:4月4日23:59まで
お届け日:1月10日~4月7日
※4月4日までの注文でお届け日の指定が可能
【日比谷花壇】プリザーブドアレンジメント「ダズンフラワーハート」
価格:4,860円(税込)
締め切り:2月13日23:59まで
お届け日:1月10日~2月16日
※2月13日までの注文でお届け日の指定が可能
★愛妻家宣言証をつけることができます
「誠実な愛」の花言葉を贈る
花壇でチューリップが花をつけるのは、シーズン的にもう少し先になりますが、フラワーギフトでは ちょうど愛妻の日くらいからが本番。一足早くあたたかな春の季節を届けてくれる贈り物です。
特にピンクのチューリップの花言葉は「誠実な愛」を表すので、女性への贈り物にぴったりですよ。
愛妻の日はもちろん、男性から女性へ贈るバレンタインデーの贈り物としてもおすすめです。
価格:5,400円(税込)
締め切り:2月13日23:59まで
お届け日:1月10日~2月16日
※2月13日までの注文でお届け日の指定が可能
★愛妻家宣言証をつけることができます
一足早く華やかな春を贈る花束
価格:5,400円(税込)
締め切り:2月25日23:59まで
お届け日:1月10日~2月28日
※2月25日までの注文でお届け日の指定が可能