どうもラジオで聞きかじってきたらしいんですけど、sumi父が「凍り豆腐を作ろう」と言い出しました。
ええ~…。(心の声:めんどくさいな~)
なんでも北の方に住んでる人の話で、豆腐を窓の外に2~3日放置して、凍り豆腐を作ってるっていうんですね。
うちは北国じゃありませんが、夜、冷凍庫に入れて、昼間外に出せばいいんじゃないかってことで、早速チャレンジです。
チャレンジの経過
一日目:パックから出した豆腐をビニール袋にくるんで10時ごろから冷凍庫へ。そのまま忘れて三日目へ←だめだめ
三日目:すっかりカチンコチンの豆腐をザルに入れて外へ。最初、ベランダの大工道具の箱の上に放り出してたんですが、凍り豆腐に妙な情熱を燃やしだしたsumi父が物干しの竿をかける台にザルを引っかけておく技を編み出しました。
「風通しのいい方がいいに決まってる」とのこと。ほんとか? 晩、ビニール袋にくるんで冷凍庫へ。
四日目:再び、外へ。晩、ビニール袋にくるんで冷凍庫へ。ちょっとシワシワ。
五日目:再び外へ。全体的にちょっとかさが減ってきたみたい。重さも軽くなった気がするし。かなりシワシワ。
sumi父は「はしっこかじったけど、うまいぞ」なんてことを言ってます。ちょっと、そのかじったとこは自分で食べてくださいよ(怒)
晩、ビニール袋にくるんで冷凍庫へ。
六日目:再び外へ。もういいかな~、とそのまま夕食のおかずに(笑)
大根とエリンギとおネギでたいてみました。
食べてみました
なんとこれがお汁をたっぷり吸い込んで、なかなか美味です。
身がたっぷりある油揚げ風というか、歯ごたえのある湯葉風というか。作り方はでたらめですが、これ、けっこういいかもです♪ ちょっと見直しました。お豆腐を(笑)
【追記】2006/02/13
ちなみに、使用した豆腐は絹ごし豆腐です。木綿豆腐でもチャレンジしてみたんですけど、やっぱり木綿豆腐。歯ごたえがしっかりしてました。なんというか、きめの粗い高野豆腐っぽい感じ。←高野豆腐です
こうなるとどっちで作るかは好みですね。うちは絹ごし豆腐のが好きです♪