つぶやき
BlogPeopleの「今日のラッキーさん」に選んでもらいました♪
2018年8月16日 つぶやき
BlogPeopleのランダムピックアップ、8月15日の「今日のラッキー」さんに選んでもらいました。ということで、記念に記事を書いています。
EUユーザーの同意ポリシーにとりあえず対応してみた
2018年6月2日 つぶやき
広告などでCookie情報を使っている場合、5月25日からEU圏のユーザーにいろいろ告知する必要が出てきました。このページは試行錯誤中のメモです。
InstagramとWordPressを連携させてみるテスト 「Instagrate to WordPress」を使ってみた
2017年4月20日 つぶやき
Instagramの写真をワードプレスでも使えるように、自動投稿するようにしてみました。ファイルサイズは程よい大きさで投稿されるみたいでひと安心です。
各地でスタートしてる電子図書館と、視覚障害者の録音図書を比べてみた
2016年7月30日 つぶやき
最近、いろんな図書館で「電子図書館」がスタートする話を聞くけど、電子図書館ってどんな図書館? 視覚障害者が利用しているデイジー図書とは違うの? ってことで、簡単に調べてみました。
夕日に染まるキンモクセイの花2015
2015年10月15日 つぶやき
近所のキンモクセイ2015。2009年ごろに撮影してブログ記事に書いたのと同じ木だと思うんだけど、今年はずいぶん花の数が少ないようなので記録として写真を撮ってみました。
夏に咲くコスモスの花
2015年7月29日 つぶやき
7月末に咲くコスモス。秋のイメージしかなかったので、ちょっとびっくり。ちょっと足をのばした近隣の街の、いつもはいかない公園で見かけたコスモスです。
ブルームーンはいつ見れる? 月の出の時刻を調べてみました
2015年7月26日 つぶやき
月に2回、満月が巡ってくるブルームーンは、数年おきに巡ってくるので、比較的簡単に見ることができる現象です。ここ数年の満月の時間と月の出の時間を調べてみました♪
花便り ~ 梅雨入り前
2015年5月16日 つぶやき
雨がパラパラ降る朝、花に水滴が付いてるのを見つけて写真に撮ってみました。花の名前がわからないものもありますが、金魚草、ビオラ、ナデシコ、アジサイがあります。
ズームでフワモコの冬のスズメを撮影してみた
2015年1月28日 つぶやき
冬のスズメはふわふわ、もこもこ。でも、遠くからしか撮影できないので(汗)ズームを使って撮影してみました。デジタルズームは使わなかったのですが、やっぱり画質がいまいちで、手の拍動がプルプル伝わってる感じがします。どうもこのズームって、難しいですね…。
祝10周年と9カ月の日々歳々
2015年1月26日 つぶやき
日々歳々は2014年で10周年でした。今ごろ気が付くのんびりさ加減は、これはもう持ち味ということで(汗)簡単にこの10年を振り返ってみました。
あけました2015年! 2014年を簡単に振り返り
2015年1月2日 つぶやき
2015年始動!の前に、2014年にアクセスを集めていた記事を簡単にご紹介。あいかわらず、クモの話題がいちばん読まれているようです(汗)
100年に一度の巡り合わせ 13日の金曜日に現れたフル・ハニームーン
2014年6月14日 つぶやき
昨日現れた満月は、100年に一度の巡り合わせの珍しい満月だった──というニュースを見たのですが、この中に出てくる「ハニームーン」がよくわからなかったので調べてみました。
日々歳々チャンネルの紹介動画を作ってみました&YouTubeの使い方
2014年5月4日 つぶやき
YouTubeのチャンネルを使いやすくするべく改善中。チャンネルを紹介する動画を作成したのでブログでも告知します。チャンネルを使うための基礎知識も簡単にご紹介。
個別ページに「noindex,follow」を設定できるようにしてみた
2014年4月11日 つぶやき
あんまり中身のない記事には、「noindex」とか「follow」といった文字を入れたほうがいいらしいので、カスタムフィールドを使った方法にチャレンジしてみました。