冬季の節電要請期間スタート、効率よく節電できる暖房はどれ?

昨日から今年の冬の節電要請期間が始まりました。

期間は3月29日までの平日ということなので、年末年始は外されるんですね。

とはいうものの、何もこんなに寒くなった日にスタートしなくてもいいのにと、ついつい思ってしまう管理人なのでした(汗)だってですよ、昨日の大阪の最高気温は13.6度、最低気温は2.8度なんですよ。今日だって大阪の最高気温は11度、最低気温は5度なんですもん、寒すぎます。ぶるぶるぶる。

ともあれ、節電と言っても24時間節電してくださいというわけではなくて、一応、注意すべき時間帯が決まっているようです。

政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」で公開されているグラフによると、こんな感じ。

冬季平日の電気の使われ方(イメージ)

冬季平日の電気の使われ方

朝7時ごろに山がありますが、昼間は低く、夕方18時ごろにもう一度大きな山ができるという独特の形を描いています。

朝、起きた時って部屋が冷えちゃって寒いですもんね。昼間は出勤する人は家を出るし、天気のいい日は気温も上がってくるので電気の消費量としては少なくなるということでしょうか。夕方は日が落ちて寒くなってくるところへ帰宅した人も寒いので部屋を温めるため一斉に電気を使うということみたいです。

節電は、この「冷えた部屋を温めるにはどうするか」が鍵になってくるようです。
暖房効率で見ると、ヒーターよりはエアコンのほうが効率的とされているみたいですよ。

エアコン 450W(6畳用)、750~1100W(10~15畳用)
ファンヒーター 1150W
オイルヒーター 360~1500W
ハロゲンヒーター 1200W
電気ヒーター 800W~1000W

でも、エアコンって空気が乾燥するんですよね…(汗)
何かいい方法を考えねばです。

つぶやき
管理人自己紹介
管理人管理人:sumi
活動範囲は兵庫県南東部から大阪北部の辺り。アポロ宇宙船が月に着陸した世代です。

似顔絵はツカエル!アバターを利用させてもらいました♪
シェアする
sumiをフォローする
スポンサーリンク
日々歳々