液晶モニターの正しい選び方

ガレリア大阪

23日に行われたEIZOダイレクトのセミナーに行ってきました♪ 写真は大阪本町にあるEIZOガレリアです。

メーカーのサイト内にも、「眼と身体にやさしいモニターの話」といったモニターに関する読み物があるのですが、セミナーではさらに詳しい内容を学ぶことができました。テーマは「液晶モニターの正しい使い方・選び方」です。

テレビに、パソコンに、車のナビゲーションに、今や液晶ではないものを探すほうが難しいくらいです。そんな身近になった液晶モニターですが、知識と言うと… あまり知らないことのほうが多いのではないでしょうか? 店員さんにおすすめを聞いちゃうのもいいけれど、液晶モニターのスペックを理解したうえで、パンフレットから情報を拾いながらお買い物をすると、ちょっといいことがあるかもしれません。

ということで、「これだけ理解していればパンフレットを見るのも楽しくなるよ」という基本的なことを教わったので、簡単にまとめてみます。詳しくは「鵜の目蟻の目」にまとめているので興味のある方は覗いてみてくださいね♪

見るべきポイントとして教わったのは次の8点。サイズ、解像度、視野角、輝度、コントラスト、色域、応答速度、液晶パネルです。

このうち、パソコンライフでいちばん気になる「目の疲れ」に関わってくるのは、「視野角」、「輝度」、「コントラスト」の3つになります。

視界に意外と影響する視野角

視野角

「視野角」というのは、モニターの見えることが可能な角度を数字で表したものです。

パソコンを操作している時はモニターの正面に座っているわけだから、あまり関係ない気がするかもしれませんが、意外と重要なんですよ。

というのも、数字の上では「有効」とされる角度であっても、モニターによっては実際に見ると白っぽくなっていたり、変な色に表示されてしまうことがあるのです。これはカタログの数字ではわからないことが多いので、実機で確認するのがおすすめです。

視野角も、狭いものより広いもののほうが目が疲れにくいと言われているので、気になる人はまずはカタログで視野角をチェックするのがおすすめです。

決まった基準があるわけではない「輝度」

輝度

「輝度」の調節はちょっと難しいところがあるようです。というのも、一概に明るくすればいいとか、暗くすればいいというものではないからです。

パソここん画面の上だけではなく、周囲の環境(使用している部屋などの明るさ)とあわせて適正であるか否かを見ていく必要があります。

なので、自分で細かく(かつ簡単に)輝度の設定変更ができるものにするか、そうでなければ自動で最適な輝度に変更してくれるものがおすすめです。

また、見るものによっても調節が変わってくるので要注意。モニターに表示する物が動画なのか、テキストなどの静止画なのかによっても最適な輝度は変わってきます。

くっきりした画像を表現するコントラストもバランスに注意

コントラスト

簡単な写真加工のソフトでも出てくるので、「コントラスト」はイメージしやすいのではないでしょうか? 他の機能に比べると感覚的にわかりやすいですよね。モニターでいうと、白と黒の差を表します。

当然、コントラストの高い方がくっきりした映像が楽しめるので、映画や精密なゲームなどではコントラストのきいた画像にしたくなりますよね。でも、注意したいのはコントラストと輝度のバランスです。これが悪いと目の疲れにつながってしまうのです。

ハリのある画像を表示してくれるモニターを探している人は、その点に注意して、お店の方の専門的な立場からのアドバイスをもらうといいようです。

ショップサイトをチェックする⇒EIZOダイレクト

【関連サイト】
鵜の目蟻の目:液晶モニターの正しい選び方(応答速度、液晶パネル) 08/05/02
鵜の目蟻の目:液晶モニターの正しい選び方(コントラスト、色域) 08/05/02
鵜の目蟻の目:液晶モニターの正しい選び方(サイズ・解像度、視野角、輝度) 08/04/30

つぶやき
管理人自己紹介
管理人管理人:sumi
活動範囲は兵庫県南東部から大阪北部の辺り。アポロ宇宙船が月に着陸した世代です。

似顔絵はツカエル!アバターを利用させてもらいました♪
シェアする
sumiをフォローする
スポンサーリンク
日々歳々

コメント

  1. 檬花 より:

    へぇぇ。
    液晶もなかなか奥が深いんですねぇ。。
    私なんかは、最近目の焦点調節能力が鈍ってる(老眼とも言うw)もんだから、やっぱり目に優しいのが良いなぁ~って思います。
    とはいえ、見る環境によっても設定が微妙に変わっちゃうんですね。
    私のTVもPCも輝度調節できるみたいですけど、弄った事なんて無かったゎ^^;
    こりゃ少し研究して、自分に合った画面を見る様にした方が良いかもしれないですねぇ

  2. sumi より:

    >檬花さん
    でしょ~、でしょ~、奥が深いですよね。しかもこれで「初級編」なんですよ~[E:shock]
    特にテレビは最初から高輝度に設定してることが多いそうです。売り場でほかのメーカーと並べたときに高輝度のほうが見栄えがよくなるかららしいんですけど…。夜くらいしか[E:moon3]テレビ[E:tv]見ないよって場合は輝度を少し低くしたほうが快適になるかも。
    早速、うちのBIBLO君の輝度をいじってみたんですけど、目がチカチカするのって思いのほか疲れを誘うみたいです。[E:eye]

  3. しのぶ より:

    モニターは買ったことがないんですが、PCは私も画質優先で選びましたよ。
    だもんで、私のPCは画面もグラボもけっこうハイクオリティ(自慢)。
    ホームページ(懐)を作ったり画像加工するのに
    どうしてもある程度のスペックは必要なんですよね。
    一時期EIZOの巨大なもの検討したけど、
    部屋に置いたらあのデカさは怖そうで(笑)手が出ませんでした。
    液晶画面はブラウン管と比べて、間近で見るPCにはどうも向いてないというか
    色の出し方がヘタなんですね。
    だけど、消費電力、省スペース、重さなどモロモロ考えると
    やっぱり液晶で妥協しちゃいます・・・・。
    私が使ってるのは最近流行りのツヤピカ液晶なんですが、
    これが安いものだと照明や自分の顔が映りこんだりして
    ものすごく疲れるんですね~。
    だもんで、ツヤピカだけど映り込みが少ないのを念入りに選びました。
    ダンナのPCはツヤ消しタイプなんだけど
    たまに彼のPCを借りると、全体的に薄暗くてイライラすることがあります(笑)。

  4. sumi より:

    >しのぶさん
    さすが~♪ やっぱり、しのぶさんのところはこだわりのモニター画面なんですね[E:pc][E:shine]
    戦闘機とか恐竜とかすごかったですもんね~。
    EIZOの巨大モニター… どんなのだろう。今回お邪魔したときも、大きいの見ましたよ。ホームページが横に2つ、下手すると3つ並べて見ることができるんです。そのモニター、しっかり写真も撮ってきました(笑)
    >液晶画面はブラウン管と比べて、間近で見るPCにはどうも向いてないというか色の出し方がヘタなんですね。
    そうなんだ~。色の出し方が違うんだ。Macを使ってたときはブラウン管だったんだけど、どうだったっけ(汗)←忘れてるっ
    ツヤピカ液晶ってきれいに表示されるけど、写りこみがあるそうですね。でも、やっぱり選ぶ人は、ちゃんと見比べて自分の気に入ったのを選ぶんですね。(たぶん数年先の)TV購入時には気をつけてモニターを見て回ろうっと。
    >たまに彼のPCを借りると、全体的に薄暗くてイライラすることがあります(笑)。
    わ、うちもかなり暗くしちゃいましたよ。
    しのぶさんが見たら、「キ~ッ[E:thunder]」てなるかも。
    1つだけ明るくしてみよう… (^^;←試行錯誤中